in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

2011-01-01から1年間の記事一覧

ハルピンから日本へ!~一時帰国 その5

昨日の夜、電車に乗っていたら、新しくまた日本の負の面に気付いた。いや、前々から薄々は気付いていたものの、確信は持ててなかったことを確信できたと言うべきか。 その日、電車の中で騒いでたのは中国人や韓国人で、優先席も気にせずに座り込み、電車の中…

ハルピンから日本へ!~一時帰国 その4

電車で東京中を探索しまくっている僕です。そんな中ちょっと思ったのが、 JR遅れ過ぎじゃない? ほぼ毎回遅れるような気がするのだが(´ω`;) 僕は家に戻るときに私鉄の乗り換えも挟むのだが、私鉄はJRの遅れを待ってくれないから、結局、乗り換え案内で検索し…

生活用品:蜂花檀香皂

前回に続き、お土産として比較的自信を持ってオススメできるものを紹介します。 「蜂花檀香皂」 中国ではわりと古くからある有名なブランド(らしい)の石鹸。初めて見たときは「すげぇ中国っぽい!」と思ったのだが、改めて見ると、梅の模様は日本っぽいし、…

伝統品:日めくりカレンダー

帰国前に撮っておいた写真がいくつかあるので、一時帰国中とはいえ、それらを使ったハルピンネタも更新していきます。 さて、今までロクなものを紹介して来なかった本コーナー。でも今回は違う!中国らしさ、値段の安さ、携帯の便利さと3拍子揃った、中国の…

ハルピンから日本へ!~一時帰国 その3

中学の卒業旅行以来だから・・・・およそ15年ぶりになるわけか。久々にディズニーランドに行ってきました。 面白いんだけど・・・・ また15年行かなくていいや(´ω`;) いや、ゴミひとつ落ちてないし、客を心から楽しませようとしている係員たちの接客態度…

ハルピンから日本へ!~一時帰国 その2

恵比寿やお台場等、いろいろ東京巡りをしてきたのだが、まだ疲れが取れてないのでそのへんの更新はまた今度。とりあえず、東京に着いてからずっと違和感を感じていたことがあります。 日本で流行ってるPコートの丈、 ちょっと短くなり過ぎじゃないですか(´ω`…

ハルピンから日本へ!~一時帰国

メリークリスマス! 無事に今日の昼頃日本に着きました。今日の東京の最低気温は5℃で、昨日の瀋陽(最低気温零下12℃)からは17℃、一昨日のハルピン(最低気温零下20℃)と比べると25℃も上がっているのにも関わらず、 意外と寒い東京(´ω`;) 去年の冬は、…

ハルピンの四季 ~大寒~

危ない!大事なことを更新し忘れてた! ハルピン第五の季節、「大寒」を(゜д゜;)! 何しろ、明日は朝から瀋陽に向かい、明後日は朝イチの飛行機で日本へ一時帰国!なので、かの有名なハルピンの「大寒」を記録するのは今夜しかない!もちろん、僕がハルピン…

一時帰国に向けての雑記

ダメだ!前回の内容は、いくらグチっぽいのがウリの本ブログでも、あまりにも度を越してたいので削除。 さて、僕の卒業研究は日中比較のため、中国での調査がようやく終わったと思ったら、今度は日本でもアンケート調査をしなくてはならない。そんなわけで、…

バカグッズ:各種おバカ許可証

日本でも流行った、というよりいつの時代もあるであろう、「○○(←おバカな言葉が入る)許可証」系のおバカグッズ。もちろん、中国にもあります。 「各種おバカ許可証」 写真のは左が「色狼証(スケベ許可証)」、右が「泡妞証(ナンパ許可証)」。ひとつ1.5元(…

やさしい電気製品の買い方 ~外付けDVDプレイヤー編~

こっちで買った海賊版CDやDVD、おそらく歪んでるんだろうね。ノートPCに内蔵のDVDプレイヤーに入れると、「ガリガリガリ!」とひっでぇ音が鳴り止まない。このガリガリ音、ノートPCにとっていいものとは思えないので、 外付けのDVDプレイヤーを買いました…

日本文化をLet'sアウトポート!その2

なんとびっくりの第二弾!ネタはまだいくつかあるので、シリーズ化していく予定でカテゴリーも作りました(笑)。 今回は、現在27~33歳くらいの日本人なら誰でも知っているであろう魔法をアウトポートしました。 パパン!パパン!(ほっぺを叩く音) すっ!…

初めての垢擦り

約2年前に、ハルピンのサウナを紹介したことがあったが、昨日、サウナで人生初の垢すりをやってみました。 僕は、ピアスも開けられないほど皮膚が弱い(強くても開けないけどねw)し、さらにアトピー体質なため、今まで敢えて挑戦しなかったのだが、何しろ乾…

これが中国の日本料理!「特色豚骨麺」その4

昼でも零下10℃以下の日々が続いているため、最近は週に一回になってしまったものの、それでも通い続けている「特色豚骨麺」。今日は新メニューを紹介。 「つけ麺」 僕は、つけ麺全然詳しくないので普通なのかもしれないが、味噌ベースのつゆって珍しいなっ…

これがハルピンの韓国料理!「金家小吃」

韓国料理、みなさんはお好きですか? ――僕は普通です(´ω`) 韓国自体はかなり好きなんですが、料理に関しては特に何とも思わないのが本音。でも、朝鮮と隣り合わせの黒龍江省。朝鮮族という少数民族もたくさんいて、ここ最近の韓流ブームに乗っかろうと韓国料…

猫の視点から見る中国現代社会学 その2

中国の不動産の異常な高騰をご存知の読者も多いと思う。こうしている今も、ものすごい勢いで家がバンバン建てられている。 だが、いくら広い中国とはいえ、人口が密集している地域なんてものは有限であり、すでに新しい家を建てられる土地などそうそう存在し…

猫の視点から見る中国現代社会学

うちの大学には、野良猫がいっぱい住んでいるスポットがある。目立つ通りから見える位置に彼らはいるので、ある人は彼らのためにエサを持ってきたり、またある人は彼らのために箱で家を作ってきたりと、いつの間にか猫好きたちが集まるスポットになった。 僕…

日本文化をLet'sアウトポート!

なんであんなことをやってしまったのか、今でも理由はわからない。酒を煽って酔っ払っていたわけでもない。何かで深く傷ついて自暴自棄になったわけでもない。 でも振り返ってみると、「自分のバカさ加減」に思わず笑えてくる。今回は、零下12℃のあなたの身…

これがハルピンのカフェ!「スターバックス」

オープンから早12日。行ってきましたよ!ついに登場!ハルピン初のスターバックス! ハルピン限定マグカップGET(´ω`)! ついでに限定ノートもくれた(´∀`) さて、僕にとってのスターバックスは、コーヒーを飲む場所ではなく、スイーツ(笑)を楽しむ場所。…

初めての月食

生まれて30年、ハルピンだろうと日本だろうと、とにかく月食を一度も見たことがない僕。「今日は月食だよ!」という知らせを聞いた僕は、零下10℃の中、靴下も履かずに外へ飛び出した!・・のは昨日の夜のお話。 これが月食だ! 遠いわ、暗いわで全然撮れ…

これが中国のお菓子!「バナナ糖葫芦」

ぶどうのやらイチゴのやらを紹介しておきながら、未だに元祖・糖葫芦ともいうべきサンザシのを紹介してない本ブログ。 今回紹介するのもサンザシではありません(笑) ――「バナナ糖葫芦」です(´ω`)! 僕も甘いもの好きとして、またハルピンブログの管理人とし…

不穏分子・法論功

今日の内容は、更新するにはちょっと怖い内容です。まず、下の写真を見てください。 中国の一元札 これ、中国の一元札を見たことがない人、もしくは旅行でちょっとこのお札に触れたことくらいしかない人には、何の変哲もないお札に映るかもしれない。 ――が、…

これも中国の日本料理?「甲哺甲哺」

前回の続き、瀋陽一泊旅行中のお話。 「甲哺甲哺」と書かれた看板を街中で発見したので、「jiabu jiabu」という発音から勝手に「日本式のしゃぶしゃぶ屋だろう」と思い込み、早速入店してみた。 ――さて出てきたのは、 こんな感じの牛肉と一人用鍋 ・・・・あ…

中国国内旅行記 ~瀋陽編

ちょっとヤボ用があったので、一昨日昨日と瀋陽(沈阳)まで一泊旅行に行ってました(動車のダイヤの関係で、今さっき戻ってきたところです)。前回の長春行きで、すっかり動車(中国版新幹線)の味をしめてしまった僕は、中国政府からの奨学金を使ってまたも動車…

Yさんとオフ会 ~無敗の帝王と新たな足音

やあ、僕はPINKY。今まで一回も○○で負けたことはないんだ。いつの間にか日本国内はおろか、世界を舞台にしても僕に挑戦する愚か者はいなくなってしまった。誰も僕を満足させることはできないのさ・・・・。 こんな帝王の虚しさを毎日のように感じていた僕だ…

死ぬときは前のめりにウンヌン

昨日、統計学のテストがあった。これで今学期の授業は全て終わり、来学期までは論文の報告以外で大学に行くことはない。 来学期は3月からなので、 あと3ヶ月も冬休み(´∀`) ――30にもなって、 こんな生活してていいのだろうか(´ω`;) 前回も書いたが、ほ…

ピーターパンにサヨナラを

一日遅れですが、いよいよ12月になりましたね。当初の契約によると、僕が奨学金をもらえるのは来年の7月まで。留年しない限りは、ハルピン留学生活もあと8ヶ月なわけだ。 いよいよ卒業後のことも考えなきゃいけない 帰国するか?それとも中国で働くか?―…

中国で修士論文を書く その14

200人分のデータ入力が終わり、いよいよちょっとずつ統計分析を始めていこうと思ったのだが、 分析の仕方がわかってなかったΣ(゜д゜;)! 授業で理解したつもりだったんだけどなぁ(´ω`;) そんなわけで、本格的な統計分析の途中結果は、近いうち先輩かクラ…

中国で修士論文を書く その13

日本語学科の学生たちの協力のもと、約200人分のアンケートを取ることができたのは記憶に新しいが・・・・ 約200人分のデータ入力完了! ――すっげぇ疲れた(´ω`;) こういう単純作業っていうのは、アンケート用紙を置く向きやナンバーを振るためのペンを…

やさしい電気製品の買い方 ~携帯の充電器編~

友達からタダでもらった携帯電話。タダなので文句は言えないが、ボタンはブカブカだし、充電器も専用のものではない。それでも、電話と短信ができれば満足な僕は愛着を持って使っていたのだが、事件は突然起きた。 深夜に鳴り響く「ボン!」という爆発音 そ…