in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽:日本のパンクロックを考える

R&R

最近、久しぶりに日本のパンクロックのCDを引っ張り出しては聞いている。で、僕が考える日本のパンクロックの40年について書いていきたい。とりあえず、年代別に最も重要と思えるバンドを挙げていく。 70年代:該当ナシ 80年代:ブルーハーツ 90年代…

漢の手料理 その18

「ホテルのブレックファスト風・漢の朝食」 いやいや、最近はもう6時くらいから明るいよね。だもんで、今までは6時半起床だったのを、ここにきて6時起床にチェンジ。慌てることなく準備できるし、ちゃんとした朝食を作ることもできていいね。今までの朝食…

「あしたのジョー」ファンに朗報!

いやいや、ユニクロがマンガTシャツにまで参入、っていうかコラボしてるとは思わなかった。とりあえず↓の 「ジョーVS一歩」 Tシャツを買いました。これ、わざわざ「時代を超えた夢の競演」なんかにせずに、「ジョーVS力石」Tシャツの方が欲しいのは僕だけか…

漢の手料理 その17

「漢の弁当 その8」 明日の弁当です。中身は、 ・ドライカレー ・おろしチキンステーキ ・春巻き ・ごぼうのサラダ 以上。ドライカレー以外は冷凍食品。もっとも、ドライカレーも「ドライカレーの素」を入れて炒めただけですが(笑)。 それでは、また明日…

島耕作への道 ~第百二十五歩目・憂鬱の現場勤務編その11~

「最近、仕事が嫌じゃなくなってきた」 いや、もちろん日曜の夜は相変わらずブルーだし、働かなくていいなら働かないんだけどね。でも、そんなわけにはいかないから我々は働くわけだ。さて、なんでこういう心境になったのかを考えてみた。すると、やはりとい…

映画:バブルへGO!タイムマシンはドラム式(8点)

げっ!気づいたらこのコーナー、2年以上更新してなかった!学生時代はほとんど毎日更新してたのに!―とはいえ、映画見てなかったわけじゃないんだけどね。ただ、レビューする時間がなかったっていうか。 それでは、2年ぶりに帰ってきた「映画」コーナー、…

漢の手料理 その16

みなさん、おはようございます!イヤ~な月曜日ですが、頑張りましょう! 「漢の弁当 その7」 今回は、ほんとに冷凍食品づくし!っていうか、冷凍食品のみ!(笑)―内容は、 ・チーズちくわ ・つくね串×2 ・ポテトサラダ ・塩ジャケ ・日の丸ご飯 以上。疲…

島耕作への道 ~第百二十五歩目・憂鬱の現場勤務編その10~

「こいつ(焼き鳥)をレンジでチンしてホッカホッカにしてさ、 冷えたビールで飲(や)りたい・・・・だろ?(「賭博破戒録カイジ」より)」 いやいや、肉体労働の後はやっぱコレっしょ!(笑)―でも、実は発泡酒なんだよね。地の獄にいるカイジ以下じゃねえ…