in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

冬の気配

ものすごい雨に大風だ。いよいよ夏の終わりが来たような感じを受ける。 長く厳しい冬がいよいよ始まるのか(゜д゜;)? 一昨年の国慶節のとき(10月1日~)、薄手のとはいえダウンジャケットを着て旅行に行った記憶がある。また、去年は「10月20日に暖気…

中国のネット文化 ~バカニュース~

人類の歴史が変わる衝撃のニュース(゜д゜;)! ざっと本文を紹介します。 「宋の時代の古墳から、ドラえもんによく似た形のガイコツが見つかった。これは、当時起きた『タヌキと王子を交換事件』に使われたタヌキのガイコツと見て間違いない。また、スペポケ…

1元で買え「た」ぬくもり、熱い揚げレタス

好きな中華料理ランキングベスト3常連の炸生菜(揚げレタス)ですが、 1元→1.5元に値上がりした(゜д゜;)! 別に15円が22.5円になっただけのことだが、この5角が非常にめんどくさい。僕のサイフにはコインポケットが付いていないため、5角コインを…

小宇宙(コスモ)を燃やして中国語を

外国語を真の意味で理解するには、 その国に10年は住まないと難しい これは、どこで見た言葉だったか忘れてしまったが、確かにそのとおりかもしれない。いや、これは僕がもうハルピンに来て3年目になるのに、当たり前の言葉が通じないための言い訳ではな…

中日”カワイイ”ファッションショー

友達が、ハルピンのとあるファッションショーのモデルに選ばれた。 ショーの名は、「中日“卡哇伊”时尚秀」 (訳はタイトルのとおりw) 東京のファッションに身を包むモデルたち 大半がゴスロリだったけど、これを「東京のファッション」と言い切るのは誤解を…

中国のネット文化 ~バカ画像~

どこの国でも、バカ画像を紹介してるサイトっていうのは多数あるもので、ネット人口3億人と言われる中国では、それはもう大量のバカ画像で溢れている。 今回はコレだッ(´ω`)! 一見すると、何てことはない「有困难 找警察(困ったときは警察に)」と書かれた…

「発達し過ぎた」故の障害

ヤプミー登録(相互リングみたいなもの?)を経て、北京で留学中のsleepysundayさんの留学ブログ、「きままにぺきんせいかつ」が新たに本ブログのお友達に加わりました。僕もびっくりのマメさで、久しぶりに読み応えのあるブログだ。 読み応えのあるブログを見…

浮いた二千元

二千元あったら、アナタは何をしますか? 日本円にしても約3万円なので、決してバカにできる金額ではないだろう。ましてや中国、それもハルピンで二千元といえば平均以上の月収額。高級日本料理屋に行くもよし、高いお茶っ葉を買うもよし、あんなことこんな…

緊張の作用

今日、論文についての会議があり、およそ2ヶ月ぶりにクラスメイトたちに会ったわけだが、そのときに気付いたことを一点。 緊張すると中国語が全く出てこない(´ω`;) 僕の中国力が低く見られやすい主要な原因はこれだと思う。何しろ、ウチのクラスは大半が女…

予定を立てさせてくれ!

毎日毎日不安だ・・・・(´ω`;) 去年もそうだったが、この時期はいつも不安になる。 ――なぜか? 突然の集まり等が多過ぎるんだよ(゜д゜;)! さっき読み返してみたら、去年の今頃も本ブログでさんざん愚痴っていたが、やっぱり今年も同じだった。 いきなり登録…

参考書選びは難しい

ちょっと前に、外国で大学院生になるにあたっての参考書選びについて書いた。今学期、統計学を再履修しなければならないので、できるだけわかりやすそうな参考書を集めてみたわけだ。 「マンガでわかる統計学」(左) 「はじめての統計学」(右) 僕の計画はこう…

ハルピンの公衆トイレ事情

我々日本人が思い浮かべる中国のトイレといえば、ドアの付いていない「ニイハオトイレ」が有名だろう。だが、すでにオリンピックも万博も開催し、今や世界でもトップクラスの経済大国に成長した中国だ。いくらハルピンが田舎といえども、そんなトイレは今や…

いよいよ大学院二年生!

明日は新学期の履修登録・・・・ではないのだが、大学院ではなく、留学生センターで行う登録の日。ビザが切れてないか、通学の意志はあるか、行方不明になってないか(笑)等々の確認にしかならないような、簡単な手続きを行うだけだが。 そんなわけで、今日が…

中国人にとって公文書とは何なのか

僕も愚痴ばかりは書きたくないのです でも、書かざるをえないくらいひどいんです と、前置きをした上で今回の騒動について書きます。 名付けて、公文書手抜き作成事件(゜д゜;)クワッ! いやね、そろそろ新学期の手続きがあるので、住宿登記表という書類が必要に…

3度目の残暑が始まる

ハルピンに来て、丸2年経ちました(゜д゜;)! 2年前の8月16日、僕はハルピンに初上陸したのだ。これ、忘れられない日付になりそうだよ。あの日はやけに暑くて、「氷の街ハルピンも夏は暑いんだ」って不思議に思ったのを今でもハッキリ覚えている。そして…

これが本場の中華料理!「皮蛋豆腐」

またまた美味しい中華料理の紹介。 皮蛋豆腐 これ、「老上号」や「王将(日本の『餃子の王将』とは関係ないw)」などの中華料理チェーン店には必ずある人気メニュー。呼んで字の如く、豆腐の上に刻んだネギとピータンが乗っている料理。ぐちゃぐちゃにかき混…

これが本場の中華料理!「油泼羊肉」

ブログの常連、かしわさんが発見したクソ美味い料理を紹介するぞ! 「油泼羊肉」 写真のとおり、日本の冷しゃぶのような料理で、味付けもポン酢っぽいので日本人好みだと思う。ただ、冷しゃぶと違って冷たくないし、牛肉じゃなくて羊肉だけどね。 値段は・・…

これが本場の中華料理!「口水鸡套餐」

最近、ウチの近所に新しくできた中華料理屋がまたクソ美味い!今回は、その中でも僕の大好きな料理を紹介します。 「口水鸡套餐」 写真左上のが口水鸡。鶏肉をガーリックで蒸したもので、骨付きなのがちょっとめんどくさいけど美味い。そして、個人的に大ヒ…

相互学習のススメ

相互学習を通してわかったことは2つ。まず中国語から。 やっぱり中国語の発音は難しい! と、書いておいて矛盾するようだが、その相互学習相手にはバンバン通じたし、すごく褒められた。「n」と「ng」の区別、苦手な「r」の発音等々、全て問題ないと言われ…

心の叫び

大通りに信号がなくても、 それで老人や身障者が歩けない社会でも、 健常者すらも安心して道路を渡れなくても、 悪いのはハルピン人じゃない 誰もレジに並ばなくても、 道端でゴミをポイ捨てしようとも、 道端でツバを吐き捨てようとも、 悪いのはハルピン人…

欧米カブレと繰り返す戦争

歴史はなぜ繰り返すのかッ(゜д゜;)!? 21世紀になり、文明は高度に発展したッ! だが、この瞬間もどこかで戦争が起きているッ! もう一度言おう、歴史はなぜ繰り返すのかッ(゜д゜;)!? ――アツい書き出しになってしまったが、平和活動家みたいなことを書…

実面積と体感面積

黒龍江省と日本全土はほぼ同じ大きさ これを知っている人はどのくらいいるのでしょうか?これ、ビックリだよね。我々日本人からすると、あんなに広く感じられる日本も、中国と比べればひとつの省と同じ大きさに過ぎない。 でも、こっちに来てみればすぐにわ…

おもちゃ:三国華容道

今回は、あたたかみ溢れる木製のおもちゃを紹介します。 「三国華容道」 何て言うんだっけね、こういうおもちゃ。これは、写真のように五虎将軍に囲まれた曹操をどうやって逃がすか、というパズルゲーム。この手のものは、どこの国でもあると思うけど、絵柄…

中国国内旅行記 ~長春編 その5

たった一日とは思えないほどに密度の濃かった長春旅行。今回が旅行記最終回です。行きは動車、帰りは硬座orzこのブログの読者なら、硬座がどういうものかはご存知だと思う。読んで字の如く、「硬い座席」なのだが、これの硬さがハンパない!木製だし背もたれ…

ハルピンの名所「中央大街」その2

約一年半前に書いた中央大街の記事は、冬の中央大街の様子だった。今回は、夏の中央大街の様子をUPするぞ! 中央大街はこの入口から! おそらくハルピンのどのガイドブックを見ても、トップに掲載されているだろう中央大街。でも、僕ら現地に住んでる人から…

中国国内旅行記 ~長春編 その4

第二次世界大戦当時、長春には日本の傀儡国家として満州国という国が作られたわけだが、当時の建物が、ちゃっかり共産党本部としても今も使われてることは前回書いた。今回は、長春の満洲国関連の建物の中でも、一番観光客に人気のある満州国の宮殿レポ。こ…

中国国内旅行記 ~長春編 その3

長春といえば、かつて満州国の首都があった場所。それだけに、中国の他の都市ではお目にかかれないような異様な風景を見ることができる。日本の城・・・・(゜д゜;)?実はこれ、吉林省の共産党本部なんです(´ω`;)さて、「地球の歩き方」にも書いてあるが、こ…