in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

オフ会レポ

さらば強敵(とも)よ

本ブログ常連であるそんちゅわんくん、同じく常連のかしわさんが「戦友」とかいて「とも」なら、そんちゅわんくんは「強敵」と書いて「とも」だろう。今日は、カミさんのご両親が帰ったあとに、数時間だけだが彼とお別れ会をした。 さて、彼とは同じ歳のアラ…

投稿!スーパーハードモード体験記!(てるてる坊主さんより)その2

本ブログの常連であるてるてる坊主さんから送っていただいた、とっても愉快なハードモード体験記の続きを紹介します(一部、改変・省略しています)。 さて、てるてる坊主さんのお住まいのマンション、玄関が不便なオートロックに変更になった。さぁ、どんなハ…

投稿!スーパーハードモード体験記!(てるてる坊主さんより)

本ブログの常連であるてるてる坊主さんから、とっても愉快なハードモード体験記を送っていただきました!以下、その体験記となります!(一部、改変・省略しています) 本日、マンションの玄関(建物1Fの出入り口)に知らぬ間にオートロックが備え付けられま…

さらば戦友(とも)よ

本ブログで最初にオフ会した読者であり、その後も本ブログの発展に大きく力を貸してくれたかしわさん。いつの間にかオフでしょっちゅう遊ぶようになり、読者というよりは戦友になった。 そんなかしわさんが、 いよいよハルピンを去ってしまう(´ω`;) かしわさ…

オフ会~VS双鴨山からの刺客

「てるてる坊主さんプレゼンツ!双鴨山写真集」でお世話になっているてるてる坊主さん。最近、ハルピンに引っ越して来られたので、ついにオフ会を実行することができました。 場所は、毎度おなじみの「特色豚骨面」。最近、オフ会を同店でやると店長さんが必…

オフ会~VS香港からの刺客

オフ会レポ連続更新第二弾です。 今回の刺客は、 香港から「riverさん」だッ(´ω`)! ときどき現れては、香港経由の貴重な情報を投下してくださるriverさん。香港とハルピンという中国の南の端と北の端という距離、言葉(香港は広東語)の垣根を取り払って実現…

オフ会~VS蘇州からの刺客

本ブログをやっていたおかげで、北は北海道出身の方から南は沖縄出身の方まで、いろんな人とお会いしてきた。諸々の事情で記事にしてないことも多いが。今回は、単純に僕の理由で更新が2ヶ月も遅れた。時を越えての更新だッ!(笑) 今回の刺客は、 蘇州から…

オフ会~ VS「特色豚骨麺」のボス その2

昨日は、久しぶりに「特色豚骨麺」の店長さん夫妻とオフ会しました(前回のオフ会レポはコチラ)。 今回も焼肉(´∀`)! 今回のお店は・・名前忘れたけど、例によって僕らのうちから近い焼肉屋で、美味しくて値段も安いのに人があまり入っておらず、ハルピンで…

Nさんとオフ会2 ~二人を繋ぐのは「ipad mini」

約一ヶ月前にオフ会したNさん、またハルピンにいらしたので、今回はカミさんがバイトしてるカフェでオフ会をすることになった。 Nさん:「次回、ipad miniをお見せしますよ!」 このお言葉どおり、Nさんにipad miniを見せていただきました! すごい!小さい…

最初で最後のラブレター

国慶節が終わったくらいに知り合い、それからあることをきっかけにして急激に仲良くなった匿名希望さん。この方とはこの2ヶ月、ほぼ毎日のようにカフェや日本語学校で集合していたものだったが、そんな彼も、今朝の便でとうとう日本に帰ってしまいました。 …

Nさんとオフ会 ~地元話に花が咲く

ブログの読者であるNさん夫妻とオフ会をしてきました。僕もカミさんを連れて会場である「雾都馋嘴楼」へ。ここは、「千阳烤肉」の上にあり、前から気になっていた場所。 激ウマな「蒜香小炒肉」は、 ピリ辛のピーマンと肉のコリコリ感が◎! さて、Nさんとは…

去っていった強敵(とも)がまた一人

今朝、カミさんが日本語学校で世話になっていたM先生が日本に帰って行きました。 しかし、ハルピンに来て3年と3ヶ月。あんまり友達を作らない(作れない?w)僕は、そんなに多くの友達がいたわけではないが、それでも、「長く続きそうだな」と思える強敵(とも…

オフ会~ VS「特色豚骨麺」のボス

前々から「飲みましょう」という話は出ていたものの、店長さんが忙しいのもあってなかなか実現できなかった、「オフ会~ VS「特色豚骨麺」のボス」。ようやく実現しました。 店長さんと僕はたまたま近所に住んでいたのもあって、会場はお互いの家から近い焼…

第一回アラサーオフ

やってきました!アラサーオフ(´∀`)! メンバーは、僕、かしわさん、がんちゃんさん、ほいみーさん。見事に30歳以上のオジサン四人。僕は、がんちゃんさんとほいみーさんとは初対面。会場はいつもの「特色豚骨麺」さんでした。 自分で言うのも何だけど、…

第一回ラーメン屋オフ

昨日からハルピンにいらしている本ブログ常連のこーいちさん。彼も「特色豚骨麺」さんが大好きということなので、昨日、そちらでオフ会をしてきました。 掟破りの3日連続特色豚骨麺! それでも飽きない美味しいラーメン! 詳しくはコチラから(´∀`)! さて…

日本deオフ会レポ

本ブログ常連のかしわさん。当然、僕もかしわさんも日本人なので、お互い長期休暇時には一時帰国しているものの、どういうわけか彼とはいつも日程が合わず、とうとう日本で会うことは一度もなかったこの2年半。 ようやく実現しました! オフ会in東京(´ω`)! …

Yさんとオフ会 ~無敗の帝王と新たな足音

やあ、僕はPINKY。今まで一回も○○で負けたことはないんだ。いつの間にか日本国内はおろか、世界を舞台にしても僕に挑戦する愚か者はいなくなってしまった。誰も僕を満足させることはできないのさ・・・・。 こんな帝王の虚しさを毎日のように感じていた僕だ…

かしわさん、ちっかさんと行く○○オフ会

今日は、先週開催できなかった、「かしわさん、ちっかさんと行く冬服買い出しオフ」をしてきました。とはいえ、今回はあまりいいものにも恵まれず、前に見かけた「ドクターマーチンのサイドゴアブーツ」のパチモンも見つからなかったので、何も買いませんで…

かしわさん、ちっかさんと行くオフ会

そうそう、日付と前後するけど、先週土曜日にオフ会をしてきました。メンツは、本ブログの常連かしわさんと、「At My Own Pace」の管理人ちっかさん。 かしわさんとは今や師弟とも言うべき仲(前回参照。もちろん僕が弟子)ですが、ちっかさんとは初対面。緊張…

初めてのオフ会 その2

アラサー組はかしわさん行きつけのカフェへ。ここがまた激オシャレなところで、すさまじく気持ちのいい時間を過ごせました。そのせいか、 「やたらと美味いコーヒー」 うーむ。コーヒーも雰囲気で飲むものなんだなぁ、と再認識。 そして、ここでかしわさんか…

初めてのオフ会 その1

今日は、いつもコメントをくださっている、かしわさんとお会いしてきました。かしわさんは、とても気さくで面白い方でした。しかも、僕と同年同月生まれ。かしわさんの方が2日オニイサンでした。 さて、まずは5つ星ホテルでバイキングをごちそうになりまし…