in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

映画

映画「スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「ゴールデンスランバー」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「キャプテンマーベル」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「スマホを落としただけなのに」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「レンタネコ」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「デッドプール2」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画「ブラックパンサー」

この投稿をInstagramで見る takashit0215(@takashit000215)がシェアした投稿

映画:レッドクリフ PART1/2(10点/7点)

三国志好きの僕は、当然、「1」も「2」も映画館に観にいったのだが、レビュー書いておいてUPするのを忘れてました。個人的な感想としては、 「アクションの『1』、ストーリーの『2』」 ってな感じだろうか。まあ、ストーリー的には突込みどころも満載(…

(映画)プラネット・テラー(9点)

いやいや面白かった!やっぱり、こういう爽快なガンアクションは大好きだ。「デスペラード」のギターケースが、今作では義足になっただけなような気もするが、映し方がやっぱりかっこいいよね。だって、 「セクシー美女が義足にマシンガン付けてぶっ放す」 …

映画:アメリカン・ビューティー(10点)

「心の闇を見事に描いた超名作!!」 いやいや、びっくりするぐらい面白かったよ。こんなに面白い映画をなんで今まで見なかったのかって後悔したもん。いや、タイトルからして「アメリカの美」でしょう?なんか、くだらないアメリカ万歳系映画だと思ってたん…

映画:コーヒー&シガレッツ(10点)

「『気まずい間』と『くだらない話』、ただそれだけ!」 いやいや、めちゃくちゃ好みの映画だわ。タランティーノ映画のくだらない小話だけを集めた感じ。ストーリーなんて無いのだが、喫茶店で隣のテーブルの会話を聞いてる感じに似てるかな。1話目の「変な…

映画:デス・プルーフ(8点)

「タランティーノ節全開!」 いやいや、やっぱりタランティーノ大好きだって思ったよ。2時間弱のうち、6割くらいがビッチどものくだらない会話。残りの4割は理不尽なカーチェイス。そしてあっけない終わり方。 でも、相変わらずくだらない会話は面白過ぎ…

映画:LONDON CALLING THE LIFE OF JOE STRUMMER(6点)

「街の怒号 これこそがおれたちの音楽だった」 いやいや、これこそがパンクロック・スピリットだよね。ジョー自身によるこの言葉にはほんとしびれた。 貴重なプライベートショットも多く、他にも、元メンバーや元カノ(スリッツのドラムなの?)、U2のボノ…

映画:バブルへGO!タイムマシンはドラム式(8点)

げっ!気づいたらこのコーナー、2年以上更新してなかった!学生時代はほとんど毎日更新してたのに!―とはいえ、映画見てなかったわけじゃないんだけどね。ただ、レビューする時間がなかったっていうか。 それでは、2年ぶりに帰ってきた「映画」コーナー、…

映画:バック・トゥ・ザ・フューチャー・3(8点)

「未来に希望を持たせてくれる、素晴らしいラスト!」 いやぁ、やっぱりこのシリーズは何度観ても良いね。しかも、この「3」はドクが主役級の活躍をするし(笑)。 ただ、やっぱり「1」の衝撃には敵わないかな。肥溜めネタとかも、さすがに3回続くとちょ…

映画:バック・トゥ・ザ・フューチャー・2(8点)

「ものすげえ面白いけど・・・・」 僕は、基本的にこのシリーズが大好きなので、3作とも10点を付けたい。特にこの「2」は、デロリアンが一番活躍し、頻繁に時間旅行を行う回。未来が出てくる唯一の回でもあるな。 「未来に行って帰ってきたら、もう過去…

映画:バック・トゥ・ザ・フューチャー(10点)

単純だとか子供っぽいとか、批判意見は多々あるだろうけど、やっぱりこれほど面白い映画はない。まあ、映画トークになって、これが一番好きな映画とはなかなか言いづらいけど(苦笑)。 それでも、「両親の青春時代に会いに行く」っていう設定は面白過ぎるし…

映画:リンダリンダリンダ(10点)

「大好きな邦画!!!」 これ、去年の夏に劇場に観に行った。最近、ようやくDVD化されたので、早速借りて見ました。ひとつも無駄なシーンが無い、最高の映画です。好きなシーンをいくつか書こうかと思ったんだけど、そうすると結局、全シーンを書くことにな…

映画:「トーチソング・トリロジー」(7点)

とても美しく儚いラブストーリー。・・・・テーマが同性愛だということに目をつぶれば(苦笑)。 いや、僕は今時珍しいくらいゲイに偏見を持っている。はっきり言って、気持ち悪いから嫌いだ。「女より男」っていう男の精神構造を疑いたくなる。でも、それで…

映画:「ミステリー・トレイン」(8点)

「R&R好きにはたまらない!」 本作のテーマは、ズバリ、 「エルビス・プレスリー」 永瀬正敏は、プレスリーもどきの服装でメンフィスに降り、気取ってジッポに火をつける。僕の大好きなスティーブ・ブシェーミは、弱々しい床屋役(笑)。そして、故・ジョー…

映画:シャイニング(7点)

「ひたすら怖かった!」 キューブリックの作品は結構観てきたけど、こういうホラーちっくなのは初めて観たな。やっぱりキャスティングが良いよね。ジャック・ニコルソンの狂気の顔なんか、彼じゃないとできないでしょう!奥さんの顔もキレイだけどなんか怖い…

映画:がんばれ!ベアーズ(8点)

単純だとかガキっぽいとか、いろいろ反論はあると思うが・・・・超おもしれ~! この映画、2時間足らずの時間に、「スポーツ映画」に必要な、努力・友情・葛藤など、その他諸々の全ての要素が入ってるよね。 キャラクター達も、データに詳しいメガネ、デブ…

映画:がんばれ!ベアーズ(8点)

単純だとかガキっぽいとか、いろいろ反論はあると思うが・・・・超おもしれ~! この映画、2時間足らずの時間に、「スポーツ映画」に必要な、努力・友情・葛藤など、その他諸々の全ての要素が入ってるよね。 キャラクター達も、データに詳しいメガネ、デブ…

映画:ラヂオの時間(9点)

「めっちゃくちゃ笑った!」 鈴木京香が気の毒過ぎるけど、やっぱりコメディはこのくらい毒があった方が良い。どの登場人物もうっとうしいくらい個性的で最高!あと音作りの過程もどれも面白かったなあ。ストーリーもテンポよくさくさく進むし、終わり方も良…

映画:苺とチョコレート(6点)

ゲイとその友達の男女の話。キューバの情勢とかに精通していたら、もっと楽しめたし、理解も深まったんだろう。でも、その辺りがわからない僕にも、「プリシラ」や「トーチソング・トリロジー」などと同様に、 「ゲイの友情映画」 としては純粋に楽しめた。…

映画:招かれざる客(6点)

最近、12CHでやってたから録画して観たよ。吹替えだったのがちょっと・・・・。さて、テーマは、 「白人娘と黒人男の結婚問題」 これは結構古い映画なので、まだまだ彼らの結婚が異端だった時代。若い二人には問題は無いものの、彼らの両親、とりわけ父親…

映画:69(シクスティナイン)6点

なんか・・・・オチが非常に良かったために、何言ってるのかわからないセリフが多いこととか、中盤のダラダラ感とかが吹っ飛んでしまう。でも、「パッチギ!」と比較すると大分落ちるかなあ。ドタバタ感とかは近いものがあるんだけど、これはただドタバタだ…

映画:隣のリッチマン(6点)

面白かったんだけど、ベン・スティラーがもっと弾けた方が良かったんじゃないかなあ?どうせなら、ジャック・ブラック扮する成金の親友がもっと嫌なヤツだったりした方が、ベン・スティラーの魅力が発揮されたかもしれない。あ、でも、親友と手を組んでから…