in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

4度目の大寒

ちょっと前に降った大雪以来、いよいよ始まったハルピンの大寒。 気温は21時の時点で零下18℃(゜д゜;)! でも、さすがに4度目ともなると、零下20℃でも超えない限りは、そんなに寒く感じないのが怖い(笑)。セーターの上にダウンジャケット、ジーンズの下にモコ…

日本語も中国語もなく、とにかく外国語学習の話その2

昨日、変なものでも食べたのか、はたまた昨日から降り続く大雪のせいで、気温が大幅に下がったからなのかはわからないが、とにかくオナラが止まらない僕です(笑)。 さて、カミさんの日本語を聞いていて思ったことがある。 人って話す言語によって、 性格まで…

日本語も中国語もなく、とにかく外国語学習の話

カミさんが日本語の数量詞を勉強してた頃だから・・もう一年くらい前の話かなぁ。以下、僕:P、カミさん:T。 T:「ヒトツ、フタツ・・(´∀`)」 P:「3は(´ω`)? T:「エート・・サン・・サン・・サンツ(´∀`)!」 P:「・・『みっつ』ね(´ω`;)」 T:「アー…

日本に帰ったら・・

早ければあと2ヶ月、最長でもあと8ヶ月で僕はハルピンを去るわけだが、最近、「日本に帰ったら何しよう?」っていうことばっかり考えてしまいます(笑)。 とりあえずipad miniが欲しい(´ω`)! 何度かカミさんのipadを使わせてもらったのだが、やばいくらい便…

Nさんとオフ会 ~地元話に花が咲く

ブログの読者であるNさん夫妻とオフ会をしてきました。僕もカミさんを連れて会場である「雾都馋嘴楼」へ。ここは、「千阳烤肉」の上にあり、前から気になっていた場所。 激ウマな「蒜香小炒肉」は、 ピリ辛のピーマンと肉のコリコリ感が◎! さて、Nさんとは…

行き過ぎた「メンツ重視」がもたらすもの

昨日は、カミさんが日本語学校のイベントに参加したので、父兄参観日のような気分でそれを見に行ってきました。 イベントの主な内容は、3つのグループに分かれ、普通に知識を争うクイズとジェスチャークイズ、そして体を使った数合わせゲームを行い、合計点…

去っていった強敵(とも)がまた一人

今朝、カミさんが日本語学校で世話になっていたM先生が日本に帰って行きました。 しかし、ハルピンに来て3年と3ヶ月。あんまり友達を作らない(作れない?w)僕は、そんなに多くの友達がいたわけではないが、それでも、「長く続きそうだな」と思える強敵(とも…

漢方医に脈診してもらった

うちのカミさんが漢方大好きなので、よく薬局にいる漢方医に脈診(漢方医が患者の脈を触って病状を診ること)してもらっている。 それを見ているうちにだんだんと興味が出てきたので、脂ギッシュに悩まされ、「オイルズ」というパンクバンドをやっていたほどの…

ツボにハマったとある中国語

とある外来語の中国語訳を知ったとき、その発音のかわいらしさと漢字のヒネリのなさに、思わず豆乳を鼻から吹き出しそうになった最近。そんな中国語の単語を紹介します。 では問題です(´ω`)! 「搓碟(cuo1die2)」とは何でしょう? 「搓(こする)」と「碟(ディ…

これが本場の中華料理!「地三鮮」

こんなブログを三年以上も続けておきながら、東北料理の代表格であるこの料理を今頃紹介。 「地三鮮」 なぜ紹介しなかったというと、実は三年前に初めてこれを食べたとき、どうやらハズレの店だったらしく、全然美味しくなかったんだよね。っていうか、不味…

【北斗ネタも】ハルピンの現状11【もう尽きた】

本ブログのマイページに飛べず、さらにVPNも繋がりにくかったので全然更新できなかった。ネタがなかったのもありますが(笑)。 さて、昨日「特色豚骨面」さんに行ったときの話。以下、僕:P、店長さん:D、反日の中国人客:F(「反日」のF)。 P:「こんにちは…

ハルピン人女性との国際恋愛・結婚~カミさんの日本語

日本語学習者のガイジンというのは、往々にして面白い日本語を話すものだ。もっとも、僕も未だに中国語の「鴨」と「鳩」を言い間違えたりするので、人のことを笑ってばかりはいられないが(笑)。今回は、カミさんが言い放った面白い日本語を紹介します。 カミ…

外国語学習をする上での「ドヤ顔」の重要性

日本語学校等で、多くの中国人日本語学習者と触れ合うようになって、気づいたことがある。 外国語を話すとき、 「ドヤ顔」は非常に大事である(゜д゜;)! ――具体的な例を挙げよう。例えば、ほぼ同じ時期に中国語を勉強し始め、個人的には発音の差もそんなに感…

ハルピンでハロウィン・パーティーに参加

昨日は「万聖節」ということで、イベントに参加してきました。 万聖節とはハロウィンのこと(´∀`) もっとも、日本ではこんなハロウィン・パーティーなんか参加したことないし、今後参加する気もないのだが、中国はハルピンでは、それこそ一生参加することも…