in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ハルピン留学日記 第百四・百五・百六日目

腹が痛い! なぜか!?――実はガスが溜まってるんです。いや、仕事してたときは一人暮らしだったから、ガス出し放題だったし、仕事も工業勤務だったから、デカイ音でぶっ放しても誰にもバレなかったんですよ(笑)。 今は、見かけによらず引きこもりのルームメ…

やさしい美容院の選び方

ようやく週末だ!今日はスイス人のクラスメートの誕生日会なので、その前に美容院で髪切ってきたよ。 値段はなんと15元(約225円) こっちの相場は10元(約150円)なので、この値段でも高級の部類(笑)。 でも、日本だと300元(約4500円)く…

世界的に見れば時間に厳しいのが異常なのか否か

いやいや、しかし今日の 停水 には参ったね。僕、重度の天パなので、朝は絶対頭を濡らしたいんですよ。なんとか前回の方法で、天パを晒さなくて済んだけど(笑)。 ちなみに、朝のシャワーを浴びれなかったせいか、今日の授業はあまり頭に入らなかったなぁ。復…

ハルピン留学日記 第九十九・百日目

おはようございます!今、ちょっとしたトラブルに見舞われております。それは・・・ 冷水が出ないので、シャワーが熱過ぎる! いつもは温水が出なくて困ってるのだが、今度は冷水が出ないとは・・・・。とりあえず洗濯用のバケツに熱湯を貯めて、外で冷やし…

ハルピン留学日記 第九十六・九十七・九十八日目

いやいや、ブログの更新が遅れ気味です。何しろ、 授業スピードはますます加速中 なので、復習が追いつかない。今日は珍しく宿題がなかったので、ようやく?合?の復習が追いついたところ。最近、授業が終わって昼飯食べてから寝床につくまで、ほとんどノンス…

中国人は仕事に誇りを持てないのか否か

いやいや、最初は日本に帰りたくてしょうがなかった僕ですが、徐々にこっちの生活にも慣れ、今はすっかり楽しい毎日を過ごしている僕です。――が!ずっと気になっていたことがあるので、今日はそれについてちょっと書きたいと思います。 なんで仕事をナメてる…

ハルピン留学日記 第九十三日目 その2

文化祭、無事終了しました。結果からいうと、 2位でした ただ、全部で8つのクラスしか参加してないので、1位以外はあんまり喜べないような(笑)。 でも、めちゃくちゃ楽しかったなぁ!ほんとに今日だけは、非常に活躍できた一日だった。いろいろ友達も増え…

ハルピン留学日記 第九十三日目

だんだん、この「第○○日目」の日付が怪しくなってきた(笑)。 さて、今日はいよいよ文化祭当日! 昨日になって、「『kan』と『kang』の発音の区別ができてない」とかって、クラスメートから突っ込まれたので、めちゃくちゃ焦ってます(笑)。「kan」のときは大…

ハルピン留学日記 第九十二日目

・・・・続いて、ハルピンのお天気情報です。 今日の松花江付近 すでに真っ白 寒さ以外に、転倒にも気を付けましょう(笑) ・・・・以上、ハルピンのお天気情報でした。

ハルピン留学日記 第九十一日目 その2

初雪が降ったら、女性に花を贈る うちのクラスの班長にそう教わったので、昨日、初雪記念に恥ずかしながらバラを買ってきたよ。花なんて母ちゃん以外に贈ったことないから、なんか照れくさかったなぁ。っていうか、買うときにすでに照れてた僕(笑)。 ――え?…

ハルピン留学日記 第九十一日目

授業終わったあと、クラスのみんなと文化祭に向けての出し物の練習をしてたんだけど、ふっと窓から外を見たら、 大雪が降ってた(笑) っていうか、まだ11月半ばですよ(汗) これにはびっくりしたね。道理で寒いわけだ。ほんとに真冬の装備を早く揃えなきゃ!…

ハルピン留学日記 第八十九・九十日目

中間テストも終わり、今年もあの季節がやってきた! ??比?の季節が! いや、もちろん、僕は初参加だけどね(笑)。――さて、この??比?というのは、日本的に言うならば「文化祭」。 そう、日頃体育会系に頭が上がらない文化系が、 一年に一度だけ体育会系を凌駕…

ハルピン留学日記 第八十七日・八十八日目

中間テスト、全て返ってきたよ。 听?:96点(4位) ?写:89点(3位) ?合:95点(3位) 僕のレベルのクラスは全部で4クラスあるので、50人中の順位。1,2位は、全てうちのクラスの韓国人夫婦が占めてたよ。?写は、90点以上がその韓国人夫婦…

ハルピン留学日記 第八十五・八十六日目

いやいや、また1週間が始まりましたね。こっちはいよいよ中間テストも大詰め。 今日は?合のテスト。半端ない量の単語・文法をまとめにまとめ、授業中に間違えた部分をまたまたまとめにまとめ、入念に準備をしてきました!――が、何か抜けてるような気がする…

今すぐ使える中国語 その5

今日は、文法的に間違ってるし、絶対テストにも出ないし、日常会話においてもまず使うことがない一文を紹介します。 他的想法非常美国! (訳:ヤツの考え方はアメリカそのものさ!) これ、驚くことに「美国」という名詞を、形容詞として使ってるんですね。…

ハルピンのクラブ「ブルース」

昨日は、留学生の中でハルピン一有名だというクラブ、「ブルース」に行ってみました。まあ率直な感想としては、 どこの国にもある外人だけのクラブだな って感じでした。ありふれたダンスミュージックやR&Bが流れてるっていう。特色としては、 ロシアの伝統…

ハルピン留学日記 第八十一・八十二日目

今日は、非常に意外な音で目が覚めました。というのも、 夜中にライターが爆発した!! ルームメイトの引き出しの中に入っていたライターが、いきなり何の前触れもなしに爆発したのだ。これには、ほんとにびっくりしたね。「ボン!」ってすごい音するんだも…

ハルピン留学日記 第七十九・八十日目

いやいや、この2日、インターネットが全く繋がらなくなってました。 ただ、この2日で听??と?写?の中間テストがあり、その準備に追われていたので、ネットが使えないことで、逆に勉強がはかどったような気はするけど(笑)。 しかし、?写?は難しかった!目標…