in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

漢の手料理 その3

「茄子と牛肉炒め」 材料: 茄子1本 もやし半袋 牛挽肉100g 焼肉のたれ 塩こしょう 作り方: 茄子を食べやすい大きさに切り、もやし、牛挽肉と一緒に炒める。火加減は例によって適当。味付けも、焼肉のたれと塩こしょうを適当に。 これも、某巨大掲示板…

ただ今!お部屋改装中!その9

パソコンデスクとマウスパッド置き 1ヶ月ほど前に、ようやくパソコンをネットに繋いだ。で、カラーボックステーブル・改の上にパソコンを乗せて使っていたのだが、飯のときは下ろさなきゃいけないし、何より、天板のアクリル板の強度が心配だ。―ということ…

サイパム A GO!GO! ~スキューバダイビング編~

「こんな素晴らしい世界があったなんて、知らなかったんだ!知らなかったんだ!」いきなり飛ばしてしまったが、とにかく、今回のサイパン旅行では、人生初のスキューバダイビングに挑戦したんですわ。で、その感想ってわけ。しかし、冗談抜きでほんと素晴ら…

サイパム A GO!GO! ~ハプニング編~

いやいや、報告が遅れましたが、無事にサイパンから帰ってきました。とりあえず感想としては、「今後はリゾートだっ!」って思うくらい楽しかったです。今までは、「やっぱ貧乏旅行でしょ!」とか言って、リゾート地をバカにしてたんだけどね。いいもんはい…

サイパム A GO!GO! ~前日までの心の準備編~

突然だけど、明日から3泊4日でサイパンに行きます。そう、明日からの3連休に1日有休をくっつけて、リゾートで大はしゃぎしちゃおうってわけ。しかし、サラリーマンの方にはわかると思うけど、この 「連休にさらに有休をくっつける」 って行為が難しいん…

漢の手料理 その2

「納豆スパゲッティ」 材料: 冷凍のスパ王(明太子味) 納豆(1パック) 作り方: 冷凍のスパ王をチンして、よく混ぜた納豆を乗せる。以上。 冷凍のスパ王明太子味は、麺と明太子ソースが別になっており、さらにこの麺には味が付いているので、明太子ソースの…

漢の手料理 その1

「もやし炒めとレトルト五目ご飯」 「もやし炒め」 材料: もやし半袋 ハム2枚 塩こしょう カレー粉 作り方: ハムを刻んで、もやしとともに炒めるのみ!味付けは塩こしょうとカレー粉のみ!―火加減?適当さ! 某巨大掲示板の料理スレのレシピを参考にしま…

島耕作への道 ~第百十九歩目・憂鬱の現場勤務編その5~

ミッション:「火炎放射機で鉄を炙れ!」 いやいや、今日は凄まじい体験をしたよ。繰り返すようだけど、 「火炎放射機で鉄を炙った」 からね。なかなかないでしょう?こんな体験。まあ、火炎放射機って言っても、ガスバーナーの巨大版なんだけどさ。でも、先…

環境のために、今、僕たちができること~2007~

この週末、久々実家に戻った。実家の車は、僕が地方勤務での通勤用にもらったので、実家にはもう駐車場がない。ということで、ゆらゆら電車に揺られて帰ったわけ。で、久々の電車に乗ってみて、わかったことが一つ。それは・・・・ 「電車だと温度調整が難し…

環境のために、今、僕たちができること~2007~

この週末、久々実家に戻った。実家の車は、僕が地方勤務での通勤用にもらったので、実家にはもう駐車場がない。ということで、ゆらゆら電車に揺られて帰ったわけ。で、久々の電車に乗ってみて、わかったことが一つ。それは・・・・ 「電車だと温度調整が難し…