in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

映画

映画:下妻物語(7点)

「深キョン萌え~!」 って、これはメイドじゃないんだった、ロリータでした(汗)。でも、この深キョンはヤバいくらいかわいかったなあ。映画も爆笑でした。何といっても、 「ネタが細か過ぎる!」 ってこと。ほんとコマの隅々までこだわってるってのがよく…

映画:バスキア(8点)

多分、 「人によってはすげえ退屈な映画」 だと思う。音楽や絵が好きな人にとっては、かなり楽しめるんじゃないかなあ。何しろテーマソングはポーグスだし、挿入曲もストーンズとかP.I.L.とかイギー・ポップとか、僕の好きなバンドばっかり。 昔、ちょろっと…

映画:バリー・リンドン(5点)

ストーリーは単純明快だし、音楽もシーンというか時代設定に合っていて良い。が、ちょっと単純過ぎるような気も。よくある「成り上がり→衰退」的なストーリーにしか思えないのだが・・・・。あと、3時間以上っていう長過ぎる時間もマイナス。若き日のバリー…

映画:海辺のポーリーヌ(1点)

「観なきゃよかった・・・・」 これ何が面白いの?パッケージには、 「自然光で撮られた映像は美しく、官能的ですらある」 とかって書いてあったけどさあ。中身は何てことないB級、いや、C級以下のラブストーリーじゃん。美しい姉貴分が不良中年に騙されてる…

映画:インサイダー(6点)

アル・パチーノ目当てで借りた。しっかし、彼も歳とったなあ。僕の中では、今でも「カリートの道」あたりの若々しいイメージがあったからな。今だったら、メイク無しでゴッドファーザーをやれそうだ(笑)。 さて、本作はアル・パチーノ扮する正義のジャーナ…

映画:プライベート・ライアン(5点)

「大迫力の戦闘シーン!!」 前半の30分をたっぷり使っての戦闘シーンの迫力はすごかった!カメラがやたらとブレるので、「観にくいなあ・・・・」と思ったのもつかの間、地雷で吹っ飛ぶ兵士を観て仰天!最後の戦闘シーンでも、臆病者のアパムの見せ場はか…

映画:ブリジット・ジョーンズの日記(6点)

「爆発!妄想癖!」 最近、テレビでやっていたので観てみました。というのも、僕は日本でも有数の妄想癖持ちなのですが、以前、それを知る友達がこの映画を観ることを強くオススメしていたのだッ!そして観てみた結果・・・・ 「もし女の子だったら、もっと…

映画:みなさん、さようなら(3点)

なんか・・・・ほんとに淡々とし過ぎてて内容をよく覚えてない(汗)。 闘病中の父のため、エリートサラリーマンの息子が奔走するのだが、父を喜ばすためには金に糸目はつけない。金で病室を快適にリフォームしたり、金でお見舞いに来させたり。印象として残…

映画:暗黒街のふたり(5点)

うーん、この系統の映画は相変わらず後味が悪いな(汗)。面白かったけど。 「主人公がひたすら不幸系の映画」 とでも言えばいいかなあ?例えるなら、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のビョークばりに不幸。「やり過ぎだよ!それ!」ってくらいに、周りが意…

映画:ブルース・ブラザーズ2000(7点)

相変わらずマンガっぽいギャグとアクションは健在で、極端過ぎるドリフトや「ムースバクテリア」、警察とのカーチェイスで車がおもちゃみたいにボンボン吹っ飛ぶところなんか爆笑!新しいパートナーのバスターも、一癖も二癖もあるクソガキで良い。豪華キャ…

映画:バックドラフト(6点)

テーマは「兄弟」。しかも「デキる兄」と「ダメな弟」っていう組み合わせ。これは僕と僕のリアルのアニキとの関係にそっくり。その時点で感情移入度UP!(苦笑)アニキが弟を更正させようと必死なところや、それでも更正しないところなんかもそっくり(苦笑…

映画:ニキータ(4点)

面白かったんだけど、肩透かしが多すぎ。あとラストも・・・・。 ニキータ含む、悪そうな4人組の後ろ姿から始まる!硬派な雰囲気だぜ!―と思ったら、いきなりニキータ以外の3人死亡(汗)。 訓練を終えて、久しぶりにシャバに出たニキータ。最初にしたこと…

映画:男と女(6点)

これ、観てからレビュー書くまで時間がかかってしまったな。超有名なフランス映画。 白黒映画は基本的に眠くなってしまうので、あまり好きではないのだが、これは良かった。あまりこういう見方はしないんだろうけど、やけに男が打算的なところが面白い(笑)…

映画:めぐり逢えたら(7点)

トム・ハンクス目当てで借りたら、意外に面白くてビビった! ジャンル分けとしては、僕の苦手な「純愛映画」なんだろうけど、やっぱり中年男女の恋愛映画って、ナウ(死語)でヤング(縄文語)なアベック(化石語)の恋愛映画にありがちなウソくささがあんま…

映画:ミート・ザ・ペアレンツ(10点)

「爆笑の連発!久しぶりの10点満点!」 この映画めちゃくちゃ好みだったわ。何しろ主演からして、ロバート・デニーロと、あの「メリーに首ったけ」で見事にダメ男を演じきったベン・スティラー! いやー、相変わらずデニーロは良い演技するなあ!顔中くし…

映画:プリティ・ウーマン(6点)

随所に出てくるアメリカンジョークは面白いし、娼婦ヴィヴィアンが段々と自信をつけていき、レディーになっていく様は痛快!ホテルの支配人もやたらといいヤツで、ヴィヴィアンとの奇妙な友情は観ていて清清しい。関係ないけど、リチャード・ギアと小泉首相…

映画:アイリスへの手紙(7点)

ロバート・デニーロが出てるから借りた。僕ね、デニーロが出てるだけで4点くらいは付けちゃうんですよ(笑)。あんなかっこいい男が他にいるか!?―いねえだろ!?・・・・というわけで、今回もかっこいいぞ!デニーロ! 今回は、いつものマフィア役とは打…

映画:ブラス!(9点)

「最初から最後まで完璧!1秒たりとも無駄なシーンが無かった!」 若くてキレイなネーチャン(グロリア)がバンドに入った瞬間、脱退を取り消すスケベなおっさんどもや、またまたグロリアにデレデレしてるところを奥さんにキレられるスケベどものシーンなど…

映画:グリーンマイル(7点)

説明不要の超有名作ですが、僕は初めて見ました。 やっぱりトム・ハンクスは演技上手いなあ!彼が扮するポールから、ほんとに人柄の良さが伝わってきたし、尿路感染症が治ったあとの気持ち良さそうな表情ったら!―ジョンを外に連れ出すくだりでは、「おいお…

映画:グッド・ウィル・ハンティング(8点)

いやー、めっちゃくちゃ良かったわ。素直に「見て良かった!」と言える一本でした! 主人公のウィルは不良の掃除夫だが、ハーバード大の生徒を言い負かし、誰も解けない問題をスラスラと解いてしまう天才。←この辺、ちょっと「蒼天航路」の曹操っぽい。でも…

映画:ポストマン・ブルース(8点)

「映画も監督も最高!」 初めて見たのは18歳のときだったかな?僕が当時通ってた予備校で、この映画の上映会があったんだけど、なんと!そこにSABU監督本人が来たんだぜ!監督のトークショーと質問タイム付きで!強面なんだけど、笑うときは顔じゅうをくし…

映画:郵便配達は二度ベルを鳴らす(4点)

「あんなラストでいいんですか?」 奥さんが軽薄過ぎたり、お人よし過ぎたりするのは目をつぶろう。そこを除けば、結構面白かったから。女たらしで凶暴でギャンブル好きのフランクも許そう。かっこよかったから。うん、奥さんは、フランクのそんな魅力にとり…

映画:グロリア(4点)

「突っ込みどころ満載!でも、シャロン・ストーンの美脚にK.O.」 ・・・・むむむ!何だか97分が非常に長く感じられた。なんか、突っ込みどころが満載過ぎて。 「敵から潜伏しなきゃいけないのに、どうしてミンクのコート?」 「フロッピーが本物かどうか…

映画:ミーン・ストリート(8点)

セリフ回し、キャスト、もちろんストーリーも最高!まずはイカしたセリフから紹介するぜ! 「何を飲む?クマの小便でも飲むか?」 「撃たれたヤツはすごかったな。酒の力で持ちこたえた」 「だからその110$で女と寝よう」 そしてキャスト。ロバート・デ…

映画:クルックリン(5点)

「良くも悪くも山場が無い」 黒人一家の生活を、ソウルなどのブラックミュージックに乗せて淡々と描く。最初の遊びのシーンはほのぼのしてて、本当に良かった。コマ回しとか「ケンケンパ」とかって日本以外でもやるんだな。ちょっとびっくり。シンナーやり過…

映画:あの頃ペニーレインと(7点)

「ペニーレインがとにかくカワイイ!(ロリコンって言わないで)」 でも、ああいう女の子を好きになると苦労が耐えないだろう(苦笑)。 バンドとその追っかけ(ペニーレイン)と、そのペニーレインの追っかけの話なんだけど、僕も一応バンド経験者なので、…

映画:モダンタイムス(7点)

「経験者ほど感情移入できる映画!!」 この映画を観るのをずっと我慢していた。なぜなら、親父から 「絶対に流れ作業の仕事をやってから観ろ!」 と、キツ~ク言われていたからだ。そして、流れ作業のバイトをある程度経験した僕は、早速この映画を観た。―…

映画:ビー・クール(6点)

「セリフ回しが素敵過ぎた!でも・・・・」 「トラボルタ&ユマ・サーマン」という僕の大好きな「パルプフィクション」での名コンビが復活!しかも敵役としてハーベイ・カイテルも!こりゃあ観るっきゃないでしょう!と映画館に行ってきたのが3ヶ月くらい前…

映画:スカーフェイス(7点)

「最後の銃撃戦、これに限る!」 いや~、アル・パチーノ扮するトニーが荒い荒い!なんか、彼ってわりとダンディーでユーモアのある殺し屋役が多いから、かなり新鮮だった。彼が小汚いカッコして画面に出てきたことなんてあったか!?―ねえだろ!?・・・・…

映画:私の頭の中の消しゴム(6点)

とある筋から鑑賞券を頂いたので、早速今日観てきたよ。現在公開中なので、ネタバレもよくないだろうと思い、簡単に。 「あと一押しで泣けた!」 一般的に純愛映画というと、「無理な設定だらけ」のが多いですが、全然無理が無かったのでわりと素直に楽しめ…