in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

さらば強敵(とも)よ

本ブログ常連であるそんちゅわんくん、同じく常連のかしわさんが「戦友」とかいて「とも」なら、そんちゅわんくんは「強敵」と書いて「とも」だろう。今日は、カミさんのご両親が帰ったあとに、数時間だけだが彼とお別れ会をした。

さて、彼とは同じ歳のアラサー大学院生として、

四年間、中国語のレベルを競ったものだった


とはいえ、実は僕らがハルピンに来たばかりの頃は、贔屓目ではなく僕の中国語の方が上手かった。そもそも、そんちゅわんくんとの最初の出会いは、彼が中国語を話せないから、僕が彼の通訳をしたことから始まったのだから。ところが彼の中国語力の進歩は凄まじく、一年も経った頃には気付いたら追い越されていた(汗)。

実際は「競っていた」というよりは、

僕が焦ってライバル視してた感じかな(笑)


そんな努力家の彼だが、忍耐力もまた凄まじく、彼が大学院に上がるまでは、この過酷なハルピンにいながら、一言も愚痴を漏らしたことがなかった。そんな彼も大学院に上がり、ハルピン人のいい加減さに毎日触れるようになった頃、ポツリと「・・・・ハルピンは大変だなぁ」と漏らしたときはどれだけ嬉しかったか(笑)。

また、人助けも進んで引き受けてくれる好漢で、引越しの際はもちろん、修士論文のために行ったアンケートは、彼がいなければ間違いなく終わらず、今こうして本ブログを最終回に向けて書いてることもなかっただろう。

そんなわけで、そんちゅわんくん、

ほんとにいろいろお世話になりました!

また中国のどこかの都市で会おう(´ω`)!


以上。