in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

旅行

中国国内旅行記 ~北戴河、瀋陽編 その6

8月25日 北戴河発15:07 この日から瀋陽へ移動。この日はほんと疲れたよ。 いきなり電車が約2時間も遅れるし 飛行機じゃないんだから、ちゃんと働け!(笑) そして電車に揺られること6時間。ただでさえ瀋陽に着いたのが23時頃だったというのに、宿…

中国国内旅行記 ~北戴河、瀋陽編 その5

この日は、北戴河から南戴河へ移動。北戴河から、タクシーで2,30分です。 8月24日 南戴河 ここは、主に海を利用したレジャー施設が有名らしい。 デッカイ滑り台があったり、 一面のハス畑があったり。 他にも、ロープウェイで山を登り、ソリで一気に…

中国国内旅行記 ~北戴河、瀋陽編 その4

8月23日 北戴河 この日は一日雨だったので、土産物街をぶらつくことに。すると・・・・ ゆうこりんが海鮮料理屋のマスコットキャラに!? ここまであからさまだと、「ツッコミ待ちか!?」と、思わずシャッターを切ってしまった(笑)。――いくら温厚なゆう…

中国国内旅行記 ~北戴河、瀋陽編 その3

8月21~22日 北戴河 ここは海辺の町なので、観光と漁業が盛んのようだ。 海の町・北戴河 海鮮の町・北戴河 点滴がある町・北戴河 ・・ ・・・・ ・・・・・・・・ いや、寒いのに海入ったら熱出ちゃって(笑) でもね、今回の点滴はすごくよく効いたよ。…

中国国内旅行記 ~北戴河、瀋陽編 その2

無事に戻ってきました!とりあえず、記憶を頼りに旅行記をUPしていきます。 8月20日 ハルピン発7:12 ハルピン駅から電車に乗り込む僕ら一行。今回は16時間乗るので、迷わず硬座にしたのは前回のとおり。しかし、16時間はいくら寝台車とはいえキツ…

中国国内旅行記 ~北戴河、瀋陽編 その1

明日から、また国内旅行に出発します。今回の目的地は、 北戴河、瀋陽、長春、(北京) 北京がカッコになっているのは、時間次第では行かないから。北京は首都だし、あと2年あれば確実に1回は行くしね。万博やってるから、上海はちょっと行きたかったけど、…

中国国内旅行記 ~ハルピン阿城区編 その3

楽しかった阿城区編、最後に食べたのはこの料理。 「????」 鍋の中で自分で魚を煮る料理なんだけど、これがまたウマー!火力の調整は、これまた自分で薪をくべるという素晴らしさ。味は辛めだけど、日本人にも十分食べられる程度。スープも美味しいぞ! 値段は…

中国国内旅行記 ~ハルピン阿城区編 その2

初日は、移動と博物館、夜は足ツボマッサージに行き終了。そして2日目は・・・・ 川下り初体験! 値段は60元と、こっちの価格から考えると相当高いのだが、日本円にして考えると、わずか900円。たったの900円で、本格的な川下りを2時間ほど楽しめ…

中国国内旅行記 ~ハルピン阿城区編 その1

そういえば、ちょっと前に行った、ハルピンは阿城区旅行について書いてなかった。 阿城区へは、ハルピン市内から高速バスに乗って行きます。料金は10元(約150円)、時間は約1時間。ちなみに、阿城区自体もハルピン市内なんだけど、現地人の言う「ハルピ…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その12

10月9日 「回来了!」編 帰りは硬?で快適な旅の締めくくりを 行きの硬座にはほんとに参ったので、多少高かったけど、全員一致で硬?で帰りました。硬?ってのは寝台列車のことで、ランク的には安い寝台列車のことを指します。それでも、硬座の4倍以上の値…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その11

10月8日 「偉大な壁」編 さて、万里の長城の始まりの場所と言われる場所を見てきたよ。 趣があってかっこいい! ちょっと行くと渤海を望むことができる いろいろ見どころはあったのだが、要約するとこんな感じ。そして僕らは16:30に山海関から電車に…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その10

10月8日 「八卦陣を攻略せよ!」編 さて、旅行4日目であるこの日は、実質旅行最終日。ほんとは瀋陽に行く予定だったのだが、前日行くはずだったけど行けなかった万里の長城に急遽予定変更。同じく河北省の老龍頭というところに向かった。 さて、老龍頭に…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その9

10月7日 「りんご狩りでも?」編 山から宿までに道に、りんごの木がたくさんあったので、 なぜかりんご狩りした(笑) 僕は別にりんごが好きではないのだが(笑) さて、りんご狩りのあとは、餃子食べたり古城見学などをして帰り、この日は早めに休んだのだっ…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その8

10月7日 「山登りはしんどいよ」編 さて、ご飯を食べて新たな宿で一息ついたあとは、長寿山と五佛山へ向かった。 「長寿山」 「五佛山」 いやいや、長寿山はともかく、五佛山のしんどさはすさまじかったな。何しろ傾斜がすごくてね。下るときは足がパンパ…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その7

10月7日 「山海関へ!」編 旅行第三日目であるこの日は、朝から電車で山海関へ向かったぞ。硬座だったが、乗車時間が1時間半と短いのと、人が少なかったのでラクだった。 河北省山海関到着!! さて、次に僕らを待ち受けているものは・・・・!? つづく…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その5

いやいや、第五十二日目の夜飯はひと際美味しかったんだけど、写真が見当たらないため、更新は見送ります。続いて旅行3日目に行くぞ! 10月6日 「いざ!古城へ!」編 この日は朝から古城へ行きました。古城というのは・・・・僕もよくは知らないんだけど…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その4

10月5日 12:00 「獲れたての昼飯」編 海辺で食事といえば、もちろん海鮮! しかも、海辺の街なので、 今さっき戻ってきた漁船から海鮮を購入 そして、食堂に持ち込むと料理してくれるのだ! 生カキは一人一皿(笑) 他にもエビは一人20匹、カニは一…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その3

10月5日 5:30 「海辺で童心に帰ろう!」編 12時間の辛く苦しい乗車を経て、僕らはとうとう?城に到着した。電車を降りて、すぐに深呼吸をする僕ら。このときの空気の美味さったら! さて、?城は海辺の街なので、とりあえずタクシーで海辺のホテルへ…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その2

10月4日 「硬座 de ゴー!」編 出発の日。15:00に寮の前に集合し、すぐに出発。まずは駅近くのスーパーで電車の中での食料品を買い込む。 そうそう、まずは今回のメンバーを紹介しておこう。日本人は僕(28)と草食系男子のF(21)の2人、韓国…

中国国内旅行記 ~?城、山海関編 その1

いやー、ハルピン来てからもう50日が経ったのかぁ。さすがに、ちょっとはこっちの生活にも慣れてきたかな。 しかし、本格的に寒くなってきた。ももひき穿いてジジシャツ 着ても、もはやジャケットでは防げなくなってきたよ。明日から韓国人と旅行に行くの…

メダル黙示録PINKY in マカオ その2

「キター!ロイヤルストレートフラッシュ!!」ってのは冗談ですが(そもそも店内撮影禁止だし)、ストレートで且つダブルアップの勝ちが進み、約1400倍まで来た。5HKドル×1400=7000HKドルだから、日本円にすると¥105000!ギャンブル初…

メダル黙示録PINKY in マカオ その1

いやいや、この「in マカオ」編、すげえ時間かけて書いたのに、更新間際に全文消えてしまってね。一気にテンション下がったので、なかなか再投稿する気になれなかったよ。さて、先のゴールデンウィークでの香港旅行2日目。僕は単身マカオに向かった。上環駅…

極!HONGKONG CALLING! ~第一日目編~

いやいや、香港から帰ってきたのが、ゴールデンウィーク最終日である5月6日。当然、翌日から仕事だったので、なかなか更新できなかったわい。さて、それでは第一日目から記事をUPしていくぞっ!初日は18:30日本発の飛行機でした。乗客のほとんどは日…

極!HONGKONG CALLING! ~出発直前編~

さて、あと2時間くらいで家を後にし、香港に帰ります。しかし、今回はほんと時間ないんだよなあ。3泊4日なんだけど、1日目の今日と4日目は移動だけで終わっちゃう。実質2日しかないよ。とりあえず予定としては、1日目:出国2日目;マカオdeカジノ→香…

サイパム A GO!GO! ~ショットガン射撃編~

「ミッション:ショットガンで過激派を鎮圧せよ!」いやいや、「GRAND THEFT AUTO」では必ずショットガンを使う僕ですが、ようやくモノホンを撃つことができました。―そう!「実弾ショットガン射撃」をやってきましたよ!―しかし、ほんとすごかったね。前に…

サイパム A GO!GO! ~スキューバダイビング編~

「こんな素晴らしい世界があったなんて、知らなかったんだ!知らなかったんだ!」いきなり飛ばしてしまったが、とにかく、今回のサイパン旅行では、人生初のスキューバダイビングに挑戦したんですわ。で、その感想ってわけ。しかし、冗談抜きでほんと素晴ら…

サイパム A GO!GO! ~ハプニング編~

いやいや、報告が遅れましたが、無事にサイパンから帰ってきました。とりあえず感想としては、「今後はリゾートだっ!」って思うくらい楽しかったです。今までは、「やっぱ貧乏旅行でしょ!」とか言って、リゾート地をバカにしてたんだけどね。いいもんはい…

サイパム A GO!GO! ~前日までの心の準備編~

突然だけど、明日から3泊4日でサイパンに行きます。そう、明日からの3連休に1日有休をくっつけて、リゾートで大はしゃぎしちゃおうってわけ。しかし、サラリーマンの方にはわかると思うけど、この 「連休にさらに有休をくっつける」 って行為が難しいん…

激!HONGKONG CALLING! ~我愛香港編~

うーむ、先のゴールデンウィークでの香港旅行について、もっともっと書きたいことがあるのだが、いかんせん時間がなくて更新できん!でも、ニセモノ市についてだけ書いて、そのまま尻切れトンボってのも寂しいし、何より香港に対して失礼だ。ということで、…

激!HONGKONG CALLING! ~ブランド品のコピー編~

いやぁ、連休明けの仕事はかったるいねぇ(苦笑)。さて、香港旅行記を引き続き更新していきます。今回は、テーマ毎に書いていこうと思う。最初のテーマは・・・・「ブランド品のコピー」について。地下鉄Mong kok駅から徒歩2分で着く女人街(通菜街)で買える…