in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

零下15℃を越すと人間の体はどう反応するのか

今日の寒さは凄かった{{(゜д゜;)}}!!






22時の時点で零下16.8℃ですよ{{(゜д゜;)}}!!



授業終わりの帰り道、死ぬかと思ったよ(笑)。去年、零下30℃超えを経験している僕から言わせると、「零下15℃を超えるとヤバイ!」という一定のラインがあるのですが、ほんとにこれは正しいと思う。



零下15℃を超えるとどうなるかというと、



呼吸すると鼻毛が凍ってる感じがするし、



瞬きすると目の上下の筋肉の動きが遅い気がする



――こんな感じかな(笑)。とりあえず、ちょっと前に買った「フェイクレザージャケット」
の出番はそろそろ終わりそうです。店のオバサンは、「零下30℃でも大丈夫だよ!」って言ってたけど、やっぱり無理でした(笑)。



というわけで、ぼちぼちアウターはダウンジャケットしか選べない日々が来そうだ。ダウンジャケットも安くないから、そうそう買えないんだよね。僕は、零下30℃でも耐えられるダウンを一枚しか持っていないため、真冬は洋服選びができなくなるのだ。



ダウンジャケットを脱ぐのは半年後か(´ー`)



・・・・冬長過ぎだろorz



以上。