in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

日本からハルピンへ!~一時帰国番外編2

無事ハルピンに戻りました(´ω`)!

昨日は、あれから無事定刻どおり20:25に飛行機が瀋陽を出発、約55分のフライトを経て21:20にハルピンに到着!乗り継ぎした瀋陽で入国検査をしたからか、ハルピンではありませんでした。当たり前なのかもしれないが、何か変な感じ(笑)。

そして空港を出ると、デジカメがリュックの奥だったので写真は撮れなかったが、

冰灯がお出迎えですよ(・∀・)!

――やっぱりハルピンもいいね(´ω`)!


空港出口付近では、タクシーの運ちゃんが外国人をぼろうと待っているので、120元(約1800円)払って、ちょっと贅沢に空港からタクシーで帰りました。

以上、成田から瀋陽経由でハルピンに行くと、最も順調に行ってこんな感じになります。

さて、昨日紹介した大阪―ハルピンの直行便について、コメント欄にてかしわさん、メールにてN・ドラゴンさんから情報をいただきました。

かしわさんによると、ハルビン発大阪着は、時間が遅すぎて新幹線に乗れません。ちょっと高級な夜行バスにも乗れなくて、一番安いクラスの夜行バス確定になってしまうとのこと。N・ドラゴンさんによると、大阪―ハルピンの直行便の航空券を買ったにも関わらず、瀋陽で飛行機を乗り換えさせられたそうです。

お二人共通の意見として、関東からハルピンに行くには、やはり新潟―ハルピンがベストなようですね。問題はクソ高い新幹線代をどうするかですが、「便利」っていう点では、数万円出す価値もあると思うので、僕もこれをオススメします。

また、最近稼働し始めたという成田―ハルピンの直行便。週一で稼働しているという話なので、どなたかお乗りになった方は、是非情報をご提供ください!

以上。