in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピン人女性との国際恋愛・結婚~カミさんの日本語

日本語学習者のガイジンというのは、往々にして面白い日本語を話すものだ。もっとも、僕も未だに中国語の「鴨」と「鳩」を言い間違えたりするので、人のことを笑ってばかりはいられないが(笑)。今回は、カミさんが言い放った面白い日本語を紹介します。

カミさんと一緒に日本に行ったときのある日、僕は実家で北斗の拳を読んでいたのだが、カミさんが後ろから覗いてきた。以下、僕:P、カミさん:T(カミさんの日本語はカタカナで、中国語は普通の日本語で書きます)。

P:「ん?読めるの(´ω`)?」
T:「もちろん読めるよー(´∀`)!」
P:「じゃあ読んでごらん(´ω`)」


そして、事件はこの1コマを読んでいたときに起こった。



T:「シカシ・・キ・・キサマノ・・イ・・イ・・(´∀`;)」
P:「(『命』はフリガナ振ってないし無理かな)o。(´ω`)」
T:「知ってるよ!この単語!・・イ・・イ・・(´∀`;)」
P:「ゆっくりでいいよ(´ω`)」
T:「キサマノ・・イ・・イチゴ(´∀`)!


――そう来るか(゜д゜;)!

シリアスな場面が台無し(゜д゜;)


こんなわけで、日本人ではありえないような間違いをするのも外国人日本語学習者ならでは。カミさんには、ときどきこういう突拍子もない間違いで笑わせてもらってる一方、「ほんとに上手くなるんだろうか」という不安もいっぱいです(笑)。

以上。