in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

中国広東エリア出張レポ その2

現在、また東莞エリアに出張しております(´ω`)

前回も思ったのだが、東莞や広州等の中国南方は気候が暖かいせいか人々がピリピリイライラしておらず、また、特に東莞なんかは日本人も多いため、人々が非常に日本人慣れしていて過ごしやすく感じます。

では、東莞エリアの名物料理を紹介します。



「ハトの丸焼き」

北京ダックのハト版です。こっちに来て2回食べたけど、どうも店によって当たり外れがある感じ。一番最近に食べた写真のこれは、いい油を使ってるのか味付けがいいのか、北京ダック以上に美味しく感じました。

続いてバカ画像。



藤子先生泣いてるぞ(´ω`;)

僕の世代だったら、小学校のときに一度は黒板やノートにドラえもんを落書きしたことがあるだろうが、それらにも劣るものが堂々と街ナカに設置されてるという(笑)。

明日からは深センと広州に2日ずつ滞在。そのあとはまた東莞に戻ってきて、27日に帰国です!頑張るぞお!

以上。