in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

これが中国の果物!「香瓜」

最近、ようやく美味しさに気付いた果物を紹介します。



「香瓜」

これ、日本にあるのかなぁ。この写真だと大きさがわからないと思うが、大きさはソフトボールくらい。

肝心の味はメロンにソックリ(´∀`)!

なので、しょっちゅうメロンを買ってる僕を見て、中国人の友達は「香瓜の方が安いし、味もメロンとほとんど同じだよ」とよく言ってくれていたのだが、どうも買う季節を間違えたらしく、そのときに買った香瓜はキュウリの味しかしなかった(笑)。

以来、「こんなもんとメロンを一緒にすんじゃねぇ!」と言わんばかりに香瓜を避けていた僕。ところが、今日行きつけの八百屋のオッチャンに、「香瓜の季節が来たぞ。ひとつやるから食ってみろ」と言われ、しぶしぶ食べてみたところ・・・・

――めっちゃ甘い(゜д゜;)!

っつうか、まんまメロンじゃん(´∀`)!


ということで、とりあえず10こ買いました。値段は4元(約60円)/斤。メロンの季節も終わってしまっている今こそが、香瓜の一番美味しい時期らしいです。メロンが好きな人は、今のうちに是非食べてみてください。

多分、日本にはない果物なので、一応香瓜の食べ方も紹介しておこう。皮は大量の農薬でザラついているため、まずはピーラーで皮をむく。そして、握力で香瓜を真っ二つにして、中の種を取り除けば準備OK!好きなだけかぶりつこう!

以上。