in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

やさしい美容院の選び方

ようやく週末だ!今日はスイス人のクラスメートの誕生日会なので、その前に美容院で髪切ってきたよ。



値段はなんと15元(約225円)



こっちの相場は10元(約150円)なので、この値段でも高級の部類(笑)。



でも、日本だと300元(約4500円)くらいが普通なわけだから、安過ぎてもちょっと怖いってのがあったんだよね。なので、こっち来てから今日に至るまでの約3カ月、ずっと伸ばしっぱなしだったんだけど、



先生に「髪長過ぎるぞ」って怒られた



ので、さすがに切ることにしたわけ。こんな怒られ方したの中学以来かな(笑)。



さて、こっちの数ある美容室の中で、僕がセレクトしたのは「小魚」というお店。店長は、韓国で美容師修行をしてきたらしい。めちゃくちゃオシャレな店長だったので、安心して任せられたよ。でも、



何しろカットスピードが速い!




10分足らずで終わってしまった(汗)



切ってもらってる最中は、あまりのスピードに「おいおい、大丈夫かよ?」と思ったものの、終わってみれば大満足の仕上がりでした。会話も、日本の美容師みたいなアニキぶったものではなく、異文化交流っぽい非常に深い内容だった。



「正直なところ、差別されたりってするでしょ?」




「でも、みんながみんなそういうわけじゃないからね」




「中国を嫌いにならないでくれよな」




彼のこの一言には非常に感動した。必ずまた行きます。