in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピンのPM2.5の現状は その2

前回の更新から3日、念のためもう一度香港の空気汚染がわかるサイトを覗いてみたところ、なんとハルピンの驚くべき現状が明らかに。



突然、中度の汚染程度に(゜д゜;)!

僕が住んでいるところは、PM2.5の濃度が183から167の間あたり。どちらにしろ中度汚染だ。

中度汚染の注意事項は以下のとおりだ。

「健康体の人の心臓、呼吸系等にも影響する可能性があります。子供、老人および心臓病患者や呼吸系等の病気を患っている人は、長時間の無理な運動を避けましょう。一般人も外出を減らしましょう。」

――おいおい!本格的にヤバイぞ(゜д゜;)!


今日はやたらと風が強かったハルピン。ウソみたいだが、北京から強風に乗ってPM2.5が吹いてきたのかもしれない。しかし、日によってこんなに違うとは思わなかった。

ということで、ようやく暖かくなりつつある最近のハルピン。やっと外に出られると思ったら、今度は公害が襲ってきます。これからは外出前に天気予報だけでなく、PM2.5情報を見てから出かける方がいいかもしれませんね。皆さんもお気を付けください。

以上。