in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピンでのipad mini最新情報

今日、火鍋を食べに百脑汇に行ったのだが、アップルストアが目に入ってしまったので、性懲りもなく見に行ってみた。

すると・・・・

もうipad mini売ってたぞ(゜д゜;)!

16GB wifiモデルが2800元もするけど(汗)


2800元って言ったら、本ブログのレート(1元=15円と換算)だと42000円もするし、本日のレート(1元=13.21円)でも36988円もするぞ。



日本だと32GBの同モデルを買って、

オツリが来ちゃいます(´ω`;)


ちなみに、これでも値切ったんだけどね。最初は3100元って言われたんですよ。「日本だと2500元くらいだよ」って言ったら、「不可能!(そんなわけねぇ!)」って言われちゃったけど(笑)。実際、日本だと16GBのwifiモデルが28800円なので、今日のレートで換算すると2180元ですよ。

本物かどうかも怪しく、

アフターサポートも期待できないものに

620元(8190円)も余計に払えないや(´ω`;)


ということで、ハルピンでipad miniを買ってしまおうという野望は脆くも崩れ去りました。

それでも、日本だと入荷まで2週間待ちとか普通らしいし、ハルピンで手に入るものは香港製なので、SIMカードがウンヌンっていうメリットはあるらしい。それでも、僕はそのウンヌンのメリットがよくわからないので、日本に帰るまで待つけどね(笑)。

ハルピン在住で「ipad miniが欲しいなぁ」っていう僕みたいな方、一応参考までにどうぞ。

以上。