in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

【祈れ】ハルピンの現状3【悪党ども】

「ハルピンで日本人が殴られたらしい」
日本語学校の生徒が襲われた」


こんな噂もチラホラ聞くようになってきた。もっとも、こういう話で周りの人間が出てきた試しがないので、噂に過ぎないように気もするが。ただ、「火のないところに煙は立たぬ」と言うこともあります。くれぐれも気をつけてください。

さて、ネット上でのハルピンでの反日に関わる動きを紹介します。



「意訳:最近の釣魚島(中国での尖閣諸島の名称)の状況は非常に緊迫しています。噂によると、今日留学生センターに日本人留学生を非難するビラが山のように届いたそうです。『政治は政治、人は人。政治と人を結びつけてはいかん!留学生とは仲良くやろう!』っていう人もいるんだけど」

「人人網」より。そんちゅわんくん、情報提供ありがとう!



「意訳:英語の授業中、先生は黒板に書かれた『島を守れ!国民を奮起せよ!』を見てこう言いました。インテリは国の良心である。大学生は国の最も激しい良心である。熱心に知識を増やしなさい。そこに希望が見える」

同じく「人人網」より。何のこっちゃ(笑)。



そして、明日行われるであろうデモの詳細
(現在、ページ先の記事は削除されている)


「意訳:9.18は国辱の日。ハルピンのタクシーが反日大巡回をするぜ!9月18日9:18にドラゴンタワー発、途中和平路、哈平路を経由し、最後は731部隊跡っていうコースだ!中華民族よ、倭寇への反撃のときは来た!(以下、途切れているため読解不能)」

明日の午前中は、ドラゴンタワー、和平路、哈平路、そして731部隊跡付近には近づかない方がいいですね。ただ、これは数あるデモの中のひとつに過ぎないだろうから、あくまで目安程度に。他にも、メインストリートである中央大街は危ないだろうね。

ちなみに、留学生センターからは「明日の14時過ぎに連絡ちょうだい!」と言われているので、きっと14時にはデモが収束するようになっているのだろう。

うちのカミさんも言っているが、カメラが日本製っていうだけで襲われる可能性もあるらしい今回のデモ。くれぐれも興味本位で軽はずみな行動をしないように!前回の記事と矛盾するようだが、ハルピンでは日本人が少ないから、まだニュースになるような事件が起きてないだけかもしれない。

何人かから「一緒にデモ見に行きましょうよ」って誘われたけど、今回ばかりはやめた方がよさそう。デモを見に行って半殺しにされても、日本人の危機管理意識の低さを露呈するだけです。僕は止めたので、あとは自己責任で。

以上。