in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピン人女性との国際恋愛・結婚~出会いは突然に

こんな自分の恋愛談みたいなものは、普段は絶対にブログ上で書いたりしないのだが、僕も正式に国際結婚をした身。「中国鬼嫁日記」さんにつづけ!と言わんばかりに、身の上話をさせていただくことにします(笑)。

カミさんとは、彼女がバイトしていたカフェで知り合いました。気の強そうな、「いわゆるハルピン人女性」ではなく、なんだか日本人の女の子と接してるような居心地のよさにやられ、早速口説くことにした。以下、僕:P、彼女:K。

P:「你有男朋友吗?」
(訳:彼氏いるのかい?)
K:「不告訴你!
(訳:教えない!)

――いや、そこは教えとけよ(゜д゜;)!

K:「你呢?」
(訳:あなたは?)
P:「差不多
(訳:そこそこです)

――「不告訴你」のお返しをしようと思ったら、

ウッカリ変な言葉が出てしまった(゜д゜;)!

っていうか、会話になってねぇ(゜д゜;)!


こんなこともあったが、兎にも角にもこれがカミさんとの出会いでした。そして、それからは連日カフェに通って猛アタック。大学が一緒だったこともあり、授業が終わると電話して食堂でランチしたり、彼女の授業の終わる時間に待ち合わせたりと、しょっちゅうちょっかいを出すようになりました(笑)。

そして、あくる日のデートで10時間以上口説き続け――当時の中国語力を考えると、どうやって10時間以上も口説き続けたのか謎だが――とにかく、そこから無事に交際スタート。覚えている読者様がいらっしゃるとは思えないが、初雪の日に花を送った相手が今のカミさんです。

でも、恋愛と結婚が全く異なるベクトルである我々日本人(僕だけか?いや、そんなことないはず)にとって、このときは結婚なんて考えてなかったのは言うまでもない。

つづく!