in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピン留学日記 第904日目

ハルピンって、こんなに退屈だったっけ(´ω`;)?

一時帰国からハルピンに戻ってきて1週間。意外なほどに退屈で困っています。もう少し楽しいことがあったような気がするのだが、寒いから外出たくないし、これはハルピンに限らず中国全土の問題だが、ネットサーフィンしてても規制が厳しくなったような気がするし(事実、繋がらなくなったサイトが増えた)。

なので、漢字の書き取りばっかやってます(笑)

「漢字書けなくなったなぁ」とはずっと思ってたので、ちょうどいいといえばいいのだが。また、新学期は人類学の再履修があるので、一時帰国中に買ったそれの資料を読んだりもしています。

やることがない→勉強でもしよう

――これこそが正しい現代の留学の姿(´ω`;)


田舎なので大して遊ぶところもないし、何しろ一年の半分が氷点下まで下がるハルピン。外に出たくなるわけもなく、結局勉強してしまう。こういう点では、ハルピンはまさにうってつけの留学先だと思う(笑)。

中国語の勉強がしたい方、留学先の候補としてハルピンを考えてみてはどうでしょうか。中国で最も発音がキレイな地方っていうメリットもありますよ!

以上。

あ、元宵節快楽(´ω`)!