in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

中国の伝統行事 ~元宵節~

昨日は、旧暦1月15日ということで元宵節でした。



元宵節には汤圆(↑)を食べます(´ω`)

汤圆とは、中にアンコが入った白玉といった感じの食べ物で、なぜに元宵節にこれを食べるのかというと・・・・

例によって伝説があるのだが忘れた(゜д゜;)

由来は忘れたが、確か「家庭が円満になりますように」みたいな願いを込めて食べるんだったと思います。また、街中でローソクに火を灯す習慣もあり、僕もいっちょ前に点火しておきながら、こちらの由来も忘れてしまったという(汗)。

詳しくは友達に聞いてみよう(´ω`;)!

以上。