in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

三つ子の魂百まで

昨日は、柳条湖事件のあった9月18日だったんだね。きっと今年も警報をぶっぱなして反日感情を高めたことと思うが、昨日は一歩も外に出なかったので気付かなかった(笑)。

だって論文を修正せにゃいかんのよ(´ω`;)

で、ここからがタイトルと関係のある話なんだけど、一昨日の开题报告では先生方からの批評を長時間喰らい、かなりの精神的ダメージを受けた。そんなときにどうやってこれを克服するかというと・・・・

キレイな女の子に悩みを聞いてもらう(・∀・)

僕は、クソガキの頃からこの方法を取っている。だから、「三つ子の魂百まで」なのだ(笑)。ちなみにハルピンにあるかどうかも怪しいが、

キャバクラ等のプロではダメだ!

素人じゃないと(゜д゜;)!


今回も、博士課程に行っているキレイな女の子の先輩(5こくらい年下w)に話を聞いてもらうこと小一時間。不死鳥のように蘇った僕だが、この方法もそろそろ限界だ。歳のわりに若く見られるが、ぼちぼち30歳過ぎたオッサンがこんなことやっているのも気持ち悪い(笑)。

だからキャバクラはなくならないのか(´ω`)!

またひとつ、世の中の仕組みがわかったような僕でした。うーん・・・・いい感じに気持ち悪さが出ていて、非常にアラサーっぽい留学日記だ!我ながら今回の内容は素晴らしい!(笑)

以上。