in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピン留学日記 第466日目 その2

「留学日記」と銘打ってますが、僕としては普通の日記ブログにしたくないので、あまりこんなつまらないこと書きたくないのだが、あまりに呆れたので書きます。



なんで計画性ゼロなんだ(゜д゜;)ゴルァ!



いやね、昨日
、「明日は読書報告プレゼンです」と書いたばかりでしょう?



なんで来週に延期するんだ(゜д゜;)ゴルァ!



このプレゼン、ほんとは2週間前に行われて、この授業自体も先週で終わる予定だったんだぞ?結局、合計3週間の遅延じゃねぇか!



――で、前回、「今日は14時から21時までぶっ通しで授業」って書いたでしょう?



なんで突然休講になるんだ(゜д゜;)ゴルァ!



18時からの授業がいきなり休講になってしまった。しかも、僕ら留学生にだけ通知がされなかったっていう。でも、僕にだけ通知がこなかったわけじゃなかったので、ちょっと安心してみたり。・・・・差別が怖いんだよ!悪いか!(笑)



で、もちろん延期や休講の分は後ろ倒しになっていくわけだけど、



結局いつから冬休みなんだ(゜д゜;)ゴルァ!



ってなるわけなんですよ。もともとの予定ではね、ブログの常連かしわさんの会社のお休みと合いそうだったので、「一緒に香港行きません?」なんて話も出ていたのだが、あまりに後ろ倒しが多発するため、中止になったっていう経緯すらある。



これじゃ予定立てられねぇじゃん・・・・orz



冬休み、なくなったりしないよね(´・ω・`)



というわけで、もう本ブログでしつこいくらいに書いてきた、中国の計画性の無さ。こればっかりは1年以上経った今も、慣れることができません(笑)。



以上。