in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

今すぐ使える中国語 その6

今日は、辞書に載っていない言い回しを紹介。



「我的博客被和?了!」


(訳:「ブログが(何者かの圧力によって)編集されちまったぜ!」)



「和?(he2xie2)」の本来の意味は「調和がとれている」という意味なのですが、これを若者言葉やネットスラングでは、逆に「調和をとるために(政府などの圧力で)編集する」などという意味で使うようです。



かしわさんのコメントにもありましたが、最近、このブログに非常に繋がりにくい。考え過ぎだとは思うけど、以前の記事が影響して「和?」されちゃったかなぁ(笑)。



日本からこのブログを読んでくださっている方、接続状況はいかがでしょうか?