in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

便利な小物 ~携帯電話「W51K」

つい最近、現在僕が使っている携帯電話―W51Kについてずいぶんアツく語ってしまったが、またしてもすげぇ機能を見つけてしまった!それは・・・・ iPod機能」 いや、僕はiPodを使ったことがないのではっきりはわからないが、とにかく音楽を取り込んで携帯で聞けるのよ!―で、今までアンチiPodだった僕の感想は・・・・ 「すげぇ便利!」 iPod、バカにできないなって思ったよ。ただ、僕がなぜアンチiPodかっていうと、 「1000曲取り込めるっていうけど、1000曲取り込んでるヤツいるの?」 ってところ。だって、iPodユーザーのほとんどが、J-POPをランキングどおり聞いてるようなヤツらだってのに(偏見か?でもギクッてした人もいるはず)、ヤツらが1000曲取り込むと思うか?―思わねぇだろ!つまり豚に真珠だってことだ! っていうか、そもそも1000曲も取り込むのめんどくさくない?(汗)―このW51Kは、メモリーカード入れれば計130曲くらい入るんだけど、130曲でもめんどくさいもん(苦笑)。 あと、iPodって自由に編集できるのはいいんだけど、その分、アルバムの隠れた名曲を聞き逃がしたりしそうじゃない?シングル曲だけ取り込んじゃうとかさ。僕は一枚のアルバムを聞き込んで、自分だけのお気に入りを見つけたい派なので、やっぱり、じっくり聞けるディスクマンの方がいいかなぁ。 というわけでこの機能、便利だとは思うけど、今のところはあくまでもディスクマンのサブ的な使い方どまり。でも、最近の携帯ってほんとすごいんだね。