in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

島耕作への道 ~入社直前編・その3~

「社会人になるときって、どんな気分なんだろう?」 毎年、友達が社会人になるたびに、このような気持ちになっていた。その間、僕は3年も遊んでしまったわけだが、3年って結構長いんだよね。いつの間にか、自分は永遠に社会人になれないような、そんな気すらしていたもん。でも、そんな僕もいよいよ来週から社会人。ようやく彼らの気持ちがわかった気がする。一言で言うと、 「実感がないけど、漠然と不安」 先輩方、こんな気持ちだよね?違うかな?(汗)―いや、とにかく実感が無いんですよ。だって、3月31日までの残り一週間、多分、学生気分で、っていうかまだ学生だから、朝寝したり夜更かししたり、昼間っから自家発電したりするだろう。でも、次の日から急に社会人になり、6:00に起きなさいって言われても、実感できませんよ。 あと、「不安」ってのもデカいなあ!「拘束時間が長い」ってのが超不安だよ。上の内容とカブるけど、いつ寝ても、いつ起きてもいいし、いつマンガ読んでもいいし、いつ映画を観てもいい。いつドライブに行ってもいい。AVが見たくなったら、まっ昼間だろうと関係ナシに借りられる。こんなダラけた生活を、え~と・・・・もう7年もやってるのか!「もっと続けたい」って思ってたけど、もういいや。いい加減、腐っちまう。いや、もう腐ってるかも・・・・(苦笑)。 ということで、社会に出たこともないのに、社会復帰できるか心配な僕でした。 今日のおすすめ:THE HIGH-LOWS「TOO LATE TO DIE」