in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピン留学日記は終わらない

結論から言います(´ω`)

卒業は来年の7月になりました(´ω`;)

何があったかって、僕一人のために学科の全教授を集めて卒論発表会を開くのが難しいらしいです。

「これだから中国は・・」と言いたいところだけど、日本でこんな発表会やったことないのでわからないが、まぁ、人件費とか考えると仕方のない措置なのかなと。

なので、今日は図書カードとか食堂カードとかの延長措置をやってきました。このへん、事務の態度の悪さについては触れるまでもありません(笑)。

ハンコ一つ押すのがそんなに大変か(゜д゜;)?

――何度このセリフを飲み込んだか(-_-;)


このへん、留学生センターにいたのでは経験できないこと。詳しく知りたい人は、是非ともハルピンで大学(院)に進学して、中国人学生と同じ扱いを受けてみよう(笑)。

ということで、ほんとなら今年7月に最終回を迎えてるはずだったハルピン留学日記も、来月頭にまで最終回が延長か!?と見せかけての来年7月が最終回。人気出すぎて終わるに終われなくなった「ドラゴンボールみたいだ(笑)。



ドラゴンボールと同じように、

全然終わらないんじゃないだろうな(´ω`;)

以上。