in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ハルピンのメイドカフェ~予告編

ハルピンにメイドカフェができたという情報をキャッチした。日本でもメイドカフェには行ったことがない僕(正確には「2時間待ち」と言われたので入ったことがない)。日本のと比較できないのは残念だが、これも社会学のフィールドワークのひとつ!

予想1:
女の子はキレイだが接客態度は最悪(´ω`;)

「萌え萌えじゃんけん」って、中国語で「萌萌石头剪子布」でいいのかなぁ(笑)。以下、僕:P、メイド:M。

予想2:
P:「萌萌石头剪子布吧!」
(訳:萌え萌えじゃんけんしようぜ!)
M:「啊?你说啥?」
(訳:ハァ?何言ってんだテメー!)

・・・・(´ω`;)


予算は30元(約450円)で行くつもりですが、果たしてコーヒー一杯いくらなのでしょうか?予告編があった方が現実と比較できて面白いと思うので、久々の一日に2回のブログ更新に踏み切りました!ハルピン初のメイドカフェレポの更新は明日予定!

予想3:
もう潰れていた or やってなかった(´ω`;)


つづく!