in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

中国で修士論文を書く その16

今現在日本に一時帰国中なので、タイトルとは矛盾していますが、とにかく卒業研究が大きく進んだのでその報告を。

この2日でアンケート180枚突破(´ω`)!

無事に400枚突破する見込みです(・∀・)!

内訳は、ハルピンで知り合った友達を頼って、昨日彼女の大学で調査・回収したのが50枚。配布済みで回収待ちなのが120枚。本日、僕の母校の恩師を頼ったところ、恩師の紹介で先生を2人紹介していただき、そのツテでの本日回収分が130枚。来週金曜日にもう一度調査に行くのだが、そこで120枚回収予定。

50+120+130+120だから・・・・

――計420枚!ヽ(´∀`)ノ~☆


多少少なくなることはあるだろうが、それでも目標の400枚は突破できそうです。

ハルピンでの繋がりを大事にしてくれて、一生懸命調査を手伝ってくれたMちゃん、卒業後の6,7年間、何の音沙汰もなかった僕をすんなり受け入れてくださった母校の恩師W先生、ほんとにありがとうございました。

お二人には特製石鹸を進呈します(笑)

――たっくさん買っておいてよかったぜ(´ω`;)

日本人は警戒心が強いため、中国で調査するのとはワケが違うだろうなぁとは思っていたが、思ったより順調に行きそうです。集計後、本ブログ内で簡単に分析結果を紹介していきますね!

以上。