in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

中国で修士論文を書く その5

長かった国慶節の連休も明日で終わり。中国滞在中の皆さん、ゆっくり休めましたか?

さて、僕はというと修士論文で必要なアンケート作りを終えたところです。書くの忘れてたけど、論文のテーマは「大学生の学習状況の日中比較」という、いかにも中国語力の低い僕でもできそうなテーマ。だが、社会学の論文なんてものは、やりようによってはどんなくだらないテーマだって面白くなる。

そんなわけで、「毎月何冊本を読むか」、「平均睡眠時間は?」などという大学生の学習状況を探るアンケートを作ったわけだ。でも、アンケートを作っていくうちに、「せっかく何百人っていう中国人大学生にアンケートを取るなら、こんなことも聞いてみたい」という変な欲が出てきてしまった(笑)。

中でも知りたいのが、

「デート時の会計はほんとに100%男持ちなのか」


全然テーマと関係ないけど、ここは知っておきたいのでこっそりアンケート内に埋伏させました(笑)。

これらをできるだけたくさんの学生からアンケートを取り、SPSSという統計ソフトを使ってまとめるわけだが、結構面白そうじゃない?こんな感じで、僕の卒業研究を進めていく予定です。

以上。