in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

携帯のメールボックスに気をつけろ!

いやいや、毎回書いてるような気がするが、今週こそが最後のヤマ。

今週は最後のヤマだけあって、なんとびっくりのテストが3つ。さらに昨日の朝、昨日提出の宿題の存在を知り、ちょうどよく(?)8時~21時半までぶっとおしで授業だったので、その10何時間を使って手書きで2000字を書き切るという快挙を成し遂げました(笑)。

一体、僕は4連休何してたんだ(´ω`;)

いや、僕は「歩くスケジューラー」と言われるくらいマメにスケジュールやタスクリストを作り、また見直す男。単に、ありがちなワナに落ちただけのことだけなのだ。前置きが長くなったが、ここからが本題。

中国の携帯電話ですが、

メールボックスがいっぱいになると、

ボックス内のメールを逐一消去しない限り、

新しいメールを受信しないのだ


そう、宿題についてのメールを受信したのはいいが、ちょうどメールボックスがいっぱいになっていたので、めんどくさいのでメールを全消去。うっかり宿題についてのメールの詳細を確認する前に消去してしまったんだよね。

仕事している人はもちろん、学生だってわりと重要な通知が携帯のメールで送られてくることもよくあるハルピン。メールボックスの容量を確認する癖を付けといた方がいいかもしれません。

以上。