in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

浴室の修理シリーズ Vol.2 第7回目

<僕の予想する新・浴室の修理計画表>


10/20:セメント乾燥待ち


10/21:水漏れするかの実験→まさかの成功


10/22:床にタイルを敷き詰める


10/23:トイレをセット


10/24:晴れて我が家にただいま!



と、昨日軌道修正したばかりだが、



今日は結局修理に来なかった



いや、作業員が来たには来たんだけど、特に作業せずに帰っていった。そして、



「明日タイルもトイレも完成するから!」



とだけ言い、風のように去っていった。



つまり、また一日延びるってことですねorz



<僕の予想する新・浴室の修理計画表・改>


10/20:セメント乾燥待ち


10/21:水漏れするかの実験→まさかの成功


10/22:作業せず


10/23:床にタイルを敷き詰める


10/24:トイレをセット


10/25:晴れて我が家にただいま!



ちなみに、明日明後日はハルピンで大規模な反日デモが行われるらしいです。



<僕の予想する続・浴室の修理計画表>


10/20:セメント乾燥待ち


10/21:水漏れするかの実験→まさかの成功


10/22:作業せず


10/23:反日デモに参加のため作業せず


10/24:反日デモに参加のため作業せず


10/25:床にタイルを敷き詰める


10/26:トイレをセット


10/27:晴れて我が家にただいま!



なるほど、合計3日延びるわけかorz



これは冗談にしても、明日明後日の反日デモはほんとらしいので、外出中、日本語使ってデッカイ声でしゃべってたりすると危険かも。十分に気を付けましょう!