in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

島耕作への道 ~第百十八歩目・憂鬱の現場勤務編その4~

最近、生まれて初めて口にした言葉がある。それは・・・・

「結婚しよう!」

ではなく(笑)、

「死にたい」

いや、僕、バカだからすげぇポジティブなんですよ。だから、心が弱い人だったら死んじゃうようなことも今までにあったけど、死にたいと思ったことはなかった。だから、こんな言葉を自分が口にするなんて、思いもよらなかったよ。

というのも、仕事が死ぬほどツラくて。っていうか、死ぬほどつまらない。雑用ばっかり。確かに、僕は現場初めてだから何もできないし、雑用をやらされるのもしょうがないかもしれない。でも、新入社員と同じ扱いをされるっていうのがどうも納得いかない。去年一年間、さんざんコキ使われたってのに、「またかよ?」っていう。

さらに、雑用ばっかりだから仕事も覚えられなくて、そろそろ他の社員だけでなく、外国人労働者にもバカにされ始めてるのも非常にツラい。

また、今の現場には現場配属になって一年の同期がいるんだけど、彼がすでに戦力になっていて、バリバリやってるのも非常に焦る。彼はいいヤツなので、嫌な顔ひとつせずにいろいろ教えてくれるが、毎日、僕の尻拭いに追われて帰りが遅くなっている彼を見ると、心が締め付けられる。

でも、一番言いたいのは、

「僕だって、本社でやってた技術だったら、誰にも負けねぇんだぞ!」

っていうこと。「誰にも負けない」は言い過ぎだけど、ほんとに結構自信持ってやってたんだよ。でも現場では、ほとんどと言っていいほど本社の知識は役に立たない。結局、周りからは、

「一年間何してきたの?」

っていう目で見られるわけ。僕だって、来たくて現場に来たわけじゃないのに・・・・。

ということで、朝起きると胃が痛い僕です。そろそろうつ病になりそうだ(苦笑)。