in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

島耕作への道 ~八十八歩目・正しい日経新聞の読み方編~

「今後は打ち合わせにもどんどん出てもらうから」 と言われたのが一週間ほど前。以来、毎朝日経新聞を買って読んでる僕です。でも、最初は全く読み方がわからなかった。―いや、正確に言うと、 「満員電車でどうやって新聞を広げたらいいのか」 がわからなかった(笑)。では、ここで正しい日経新聞の読み方を紹介しよう! 1、まずはキヨスクのオバハンに「日経!」と低い声で言おう!値段は¥140だ! 2、そして縦に2つに折るんだぜ!折り目をしっかりつけるのを忘れるな! 3、今度は横に2つ折ろう!最初の4分の1の面積になれば完成! 4、ページをめくるときは、横の折り目を解除後、縦半分の状態のままページをめくるんだ! 5、希望のページに辿り着いたら、また横に2つ折るのを忘れるな!他人に迷惑をかけちゃあいけないぜ! さあ!これで満員電車でも無理なくページをめくれるぞ!これで君も明日から日経新聞デビューだ!―え?「内容の読み方は?」だって?野暮なこと聞くヤツだなぁ(笑)。将来の夢は、私の履歴書に載ることです。