in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

貧乏インテリア

僕の数ある「引き篭もりホビー」の中のひとつが、貧乏インテリアだ。これは、 「いかに金をかけずに部屋を改装していくか」 をテーマに、主に自作でインテリアグッズなどを作ること。とはいっても、大してインテリアセンスの無い僕は、当然大したインテリアグッズを作れるわけもないので、結局自己満足レベルですが(笑)。さて、僕の好きなインテリアテクニックとして、 「ペンキによるペイント」 が挙げられる。これは読んで字の如く、古かったり、デザインが気に入らなかったりするインテリアグッズを、 「ペンキを塗ることで不死鳥のように蘇らせる」 という、至ってシンプルなもの。でも、これがまた面白くてね。しかも金もほとんどかからないし。今って¥100ショップでペンキからハケ、マスキングテープまでが揃うから、ほんとに¥300もあれば塗装準備完了なんですわ。 さて、今日は¥500で買ったイスを黄色くペイントしてまいりました。我ながらなかなか上手く塗れたので、これでまた部屋に引き篭もるのが楽しくなってしまった(汗)。
引き篭もる ↓ インテリアをいじる ↓ 部屋の居心地が良くなる ↓ また引き篭もる ↓ ・・・・
っていう悪循環から、いつになったら抜け出せるのやら・・・・。 ↑今日塗ったイスと、結構前に塗ったテレビ。やっぱ黄色でしょ! 今日のおすすめ:INUダムダム弾 久しぶりに聞いたな。この曲、「ダムダムっ弾!」っていうコーラスが頭から離れなくなるんだよね(苦笑)。