in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

映画:最後の恋、初めての恋(5点)

・・・・あれ~、おかしいなあ。この映画、公開当時に上海で観て、そのときは人目を憚らずに大泣きしたほど面白かったんだけどなあ。今観ると、決してつまらなくはないんだけど、イマイチだったなあ。なんか渡部篤郎がひたすらオイシイだけって感じ。 「恋愛映画は2回観てはいけない」 とかって法則があるのかもしれん。普段はこういう恋愛映画、それも「純愛モノ」ってほとんど観ないからなあ。きっと同じ恋愛映画でも、「バイオレンスラブロマンス」とかの方が僕には合ってるんだろう。「デスペラード」とか「トゥルー・ロマンス」とかね。 でも、相変わらず最後の家族との食事のシーンは、光の入り方からして感動モノでした。そのあとの写真撮影のシーンは言わずもがな。 それよりも何よりも、とりあえず日本の俳優さん、日中合作なんだからもう少し中国語頑張ろうよ。「我イ門(women)」を「ウーマン」って読んじゃダメでしょ。英語読みしたって間違ってますよ(笑)。中国人俳優はかなり日本語頑張ってたのに!―しっかし、上海で観た当時は、もちろん日本語字幕なんて無かったけど、そのときは9割以上わかったんだよな。大分中国語力が落ちたことを痛感。好好努力! 今の気分では3点くらいなんだけど、大泣きした当時の自分の感性を信じて・・・・5点! 最後の恋、初めての恋 最後の恋、初めての恋