in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

一年ぶりの修羅の国・日本でのスパ4AE2012その2

 日本に帰ってきて2週間が過ぎた。これで、前回と合わせて5回くらいゲーセンに行ったかな。とはいえ、「友達との待ち合わせの間にちょっと」程度が内2回であり、ちゃんとやれたのは1回。

BPがついに20000切ってしまった(´ω`;)

いや、他キャラで全7くらいの方がサブキャラでローズ使ってたんだけど、他の人があんまり乱入しないもんだから、「僕は日本にいる時間も限られてることだし」と連コしまくって、全部負けたのです(苦笑)。また、マスターブランカや僕よりBP高いサガットやバイソンにも勝ったというのに、僕より5000くらい低いBPの人に負けまくったのも痛い。

ちなみに、「待ち合わせの間にちょっと」のときは、すぐ席立てるようにノーカードでやっていたのだが、こういうときに限って9勝1敗と4勝0敗という好成績(笑)。もっとも、相手もノーカードだったけどね。

さて、ここまでの反省なんぞを書いていくと、相変わらず我慢ができてない。上手いベガ使いは、体力リードしたら容赦なくしゃがみ込むものだが、僕はつい攻め込んでうっかり暴れ昇竜食らってそのままUCでアボンみたいなのが多すぎた。あと、攻めがワンパターンになりがちだったので、もう少しパターンを増やしていかないとなぁ。

そうそう、どういうわけかVSタメキャラ戦の成績が異常にいい。相手がマスターだろうが何だろうが、勝率が軽く7割超えてる。グラマス以上とはやったことないのでわからないが。でも、逆に昇竜持ちに負けすぎ。これは、暴れに引っかかっちゃってるってことを意味するのかなぁ。もう少し考えてプレイしないと、マスターどころかBP20000以上キープも危うくなってきた(笑)。

以上。