in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

これがハルピンの名所!「鳥語林動物園」

極楽寺からすぐのところに遊園地があるのだが、約二年半前の遊園地の記事に書いたように、ついに動物園が併設された。今回は動物園レポ。



虎、でっけぇなぁ(゜д゜;)!


日本の動物園では、かなり遠くからしか見れない虎。ここではかなり寄って見れるため、そのデカさに驚くだろう。いや、ハルピン人がデカイのと同じように、中国東北の虎だからデカイのか?(汗)

虎は全部で2匹で、近くにメスのライオンが一匹。猿やブタ等の「珍しいランクCクラス」の動物はあんまり見てないのでわかりません(笑)。



鶴、初めて見た(゜д゜;)!

地球の歩き方」によると、わざわざチチハルまで行って見なきゃいけないように書かれている鶴(注)。今では、このとおりハルピン市内で見れます。「鳥語林」という名前のとおり、特に鳥類に力を入れているようで、鶴、孔雀、ワシにタカ等、日本では、「珍しいランクAクラス」の大物がゴロゴロいます。

チケットは20元(約300円)/成人だが、上手いこと学生の友達と一緒に行くと、学割により15元で入れます。僕は学生だが、ハルピンでは大学院生は学割を受けることができないのだ。

ということで、極楽寺、遊園地に動物園とハルピンの数少ない娯楽が密集しているこの地域。極楽寺と動物園で一日、遊園地で一日、めいいっぱい遊べると思います。



隣の遊園地には、もちろんこのゲーム(笑)

以上。

注:僕が持っているのは、2008~2009年版の「地球の歩き方」。最新版は修正されてるかもしれません。