in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

被・規制サイトがちょっと減った

今度は、本ブログ常連のぶぅぶぅさんからの新情報です。こういう情報はスピードが命!明日になったら、この情報の価値は10分の1ほどに落ちてしまうッ!――ということで、久々の一日に2回目の更新(笑)。

<中国>日本のサイトへの接続復帰 1日半ぶり
毎日新聞 6月17日(日)14時6分配信
【上海・隅俊之】中国からインターネットの日本の一部ウェブサイトに接続ができなくなった問題で、17日昼ごろ(日本時間同)、約1日半ぶりに接続できるようになった。原因は不明だが、中国当局によるネット規制が影響した可能性がある。

中国国内では15日夕から、日本最大級のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」など、アドレスの末尾に「co.jp」が付くサイトに限って接続できなくなった。

日本のファッションや文化など最新情報をインターネットを通して得ている中国人も多く、中国版ツイッター「微博」でも「日本の情報が突然見られなくなった」などと、書き込みが相次いでいた。

――ということで、6月17日21:36現在、

ようやく見れるようになったヤフージャパン!

グーグルは見れないんだけどね(´ω`;)


ちなみに、このニュースは6月17日14時6分発表となっているが、17時の時点ではヤフージャパンも見れませんでした。これはハルピンだけだったのだろうか。

ぶぅぶぅさん、

貴重な情報をありがとうございました(´∀`)!


以上。