in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

これが本場の中華料理!「骨棒」

代表的な東北料理を紹介します。



「骨棒」

写真のとおり骨付き肉。ビニール製の使い捨て手袋を渡されるので、それを利き腕にはめ、骨棒を手で持ってかぶりつきます。

代表的と言いつつ今まで紹介しなかったのは、

僕があまりこの料理を好きじゃないから(´ω`;)


いや、美味しいんだけど何しろ食べにくい。キレイに食べるにはコツがいるし、キレイに食べないと美味しい部分を味わえないという厄介な料理なのだ(笑)。

さて、表面の肉をキレイに食べ終わったら、骨にストローをぶっ刺して骨髄油を吸い上げます。この骨髄油は、別に美味しいわけではないのだが、珍しいので中国人につられてやってしまう日本人も多いと睨んでいます(笑)。

気になる値段だが、これは結構高級な部類な料理で、奢られたときにしか食べたことがないので値段はわからないが、多分一皿50元(約750円)以上するんじゃないかな。もちろん、一皿で山のような肉が運ばれてくるのは言うまでもないが(笑)。

値段も高いし食べにくいが、ハルピンに来るなら食べてみるといいかも。少なくともみやげ話になりますよ(笑)。

以上。