in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

これが中国の韓国料理!「奶酪猪排饭」

最近のハマりものを紹介します。



「奶酪猪排饭」

「奶酪」とはチーズのこと、「猪排」とはトンカツのこと。つまり、ということはですよ・・・・?

なんとチーズカツ発見(゜д゜;)!

めっちゃくちゃ美味しいぞぉ(´∀`)!


でも、問題点もたくさんある。まず、値段が28元(約420円)と高い!さらに、本来はチーズが一枚しか乗っていないので、僕はオリジナルで追加しているのだが、なんとチーズ一枚5元(約75円)もするという。一食33元(約495円)は、ハルピンでは相当イイご飯の値段。

また、中国というかハルピンのトンカツにありがちなカツの薄さも見逃せない。肉自体の厚さは・・多分3ミリくらい。衣合わせて10ミリちょっとくらいですかね(笑)。

そして、付いてくるライスの小さいこと小さいこと。チーズを追加したら、ライス追加はタダにしてくれたが、それでも大さじ4杯分くらいしかない(笑)。

最大の問題は、「トンカツって日本発祥じゃないの?」っていう点。まぁ、そこは触れてはいけないところなので、コレ以上突っこまないようにします(笑)。

それでも反則的に美味いチーズカツ(´ω`;)

ついつい高い金払ってしまう(´ω`;)


ソース×チーズ×トンカツ(薄いけどw)の組み合わせはやっぱり最強ですね。二年半も住んでると、「食」が主な娯楽になってくるわけだが、またひとつ楽しみを見つけてご機嫌な僕でした!

「韩流热风」
一号店:南岗区桥东街13号

以上。