in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

これが中国の日本料理!「特色豚骨麺」その2

さてさて、本ブログで絶賛大プッシュ中の「特色豚骨麺」。店長から聞きましたが、本ブログでこのお店を知り、足を運んだ方が数人いらっしゃるとか!恥ずかしがらずにコメントしてごらん!ほらほら!こんなこと書いてる僕はもっと恥ずかしいんだぜ?(笑)

さて、今回は前に紹介した「とんこつチャーシュー麺(原味)」と並ぶ、こちらのお店の人気メニューを紹介します。



「とんこつチャーシュー麺(しょうゆ味)」

こ・・このスープのマイルドさはッ(゜д゜;)!

チャーシューが世界一のラーメン屋レベルなのは前も書いた。味玉がいい感じに半熟なのも。基本の具材は全て「原味」と同じだが、スープを変えるだけでラーメンの印象がガラっと変わる。また、原味になく、このしょうゆ味にのみ付く具材が海苔。奇跡のスープが引き立てているのか、とてもいい香りです。

原味もしょうゆ味も両方ともバカ美味い!

これは、ますますいい店を見つけたぞぉ(´ω`)!


値段は原味と同じく16元(約240円)。こちらも、麺は硬めで食べることを強くオススメします。

「特色豚骨麺」
営業時間:11:30~20:30
(スープがなくなり次第終了)




辽阳街(↑の地図赤丸印あたり。30号くらい?)

ちなみに、↑の写真中央には高菜がのっていますが、これは僕が吉野家で食べた残りものを持参してのっけたもの。美味しくない高菜をのっけても、この店のせっかくの芸術的スープを壊してしまうだけでした(苦笑)。

以上。