in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

初めて人種差別をされた その2

前回の続き。



そのうち店のパフォーマンスが寸劇に変わった。彼らは戦時中の服装をしている。なんだかすごく嫌な予感。そのうちにある言葉が聞こえてきた。



日本鬼子!



日本鬼子とは、英語でいうところの「FUCKIN' JAP」みたいなもの。日本がハルピンでしたことを考えれば、反日になるのもしょうがない。でも、それ以上にショックだったのが、中国人の友達もそれを聞いて笑っていたこと。前に、うちの大学に反日思想っぽい先生がいるって書いたけど、やはり、ハルピン人は心の奥底では反日なのかなって思ったよ。



しかし、未だに差別意識って持ってる人は持ってるよね。大学内でもそういうのってあって、大講堂みたいなところに留学生が集まると、黒人と白人って絶対一緒に座らないんだよね。あと、一番腹立ったのだが、僕らの階に住んでる黒人って、僕のルームメイトとその兄弟だけなんだけど、エレベーター乗場に思いっきり黒人を侮辱する言葉が英語で書かれてんの。あからさまにルームメイトたちを嫌ってるヤツがいるんだろうね。それは最近書かれたものなんだけど、それを見たときのルームメイトの悲しそうな表情が忘れられない。



とにかく、そういう差別はやめて欲しいね。戦前に何があったかはわかってるけど、僕があなたに何をした?