in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

ここがヘンだよ!アフリカ人~宗教勧誘

あらら!気付いたらもうハルピン来て2週間も経ったのかぁ!・・・・でもまだ2週間か(笑)。



さて、午前は来週からの授業の予習をしたよ。教科書の内容は、全体的にはそんなに難しくないんだけど、局所局所で全くわからない文法が出てきてしまった。まあ、これを理解するために授業があるんだけど、ちょっと不安だ。っていうか1課1課がめちゃくちゃ長くてね、単語を調べて問題解いてたら、あっという間にお昼になってしまった。内容が難しくないとはいえ、予習は必須だと思ったよ。



さて、お昼ご飯はまた「ぶっかけご飯」だったんだけど、ルームメイトとしゃべってたら写真撮るの忘れちゃった。っていうのも、ルームメイトのベニン人Gくんはクリスチャンなんだけど、突然、



「お前はクリスチャンかい?」



って聞いてきたのよ。僕はもともと無宗教なので、



「いや、信じてる宗教はないよ」



って答えたら、えんえんとキリストの偉大さを説かれてしまって、写真撮ってるどころじゃなかった(笑)。「外国人と思想や宗教の話はしない方がいい」っていうけど、これはほんとだね。



正直、ちょっとめんどくさかった(笑)



僕は別に他人の宗教を否定する気はない。でも、かといって肯定もしない。スタンス的には「无所?(どうでもいい」だ。でも、何しろ「外国人カンフー大会」で銀賞の彼だ。エキサイトしてくると恐ろしいものがあった(汗)。



でも結局、一緒に卵を焼いたりしてたら、宗教の話はどっかに行っちゃった(笑)。