in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

島耕作への道 ~第百十六歩目・憂鬱の現場勤務編その2~

今日は参った!―え?何があったかって?それは・・・・

「下水・廃油・サビ処理場の掃除をやらされた」

いや、ほんとびびったよ。

「この世にこんな汚いものあるの?」

ってくらい汚いの!もうね、

「酔っぱらいのゲ○まみれの便所掃除やる方がまだまし」

ってくらい汚い。実際、どっちが身体に無害かって言ったら、酔っぱらいのゲ○の方がよっぽど無害だからね。

でも、それを僕が属する製造部製造課長が率先してやってるんだよ。こりゃあ、やるっきゃないでしょ?(苦笑)

はぁ・・・・製造業は厳しいよ。いや、商社だろうと株屋だろうと、きっときついことはあるんだろうけどね。ただ、製造業で正社員やろうって考えてる人に言いたいのは、

「製造現場は3Kの仕事」

ってこと。ラインの作業者なんて楽だよ?冷風機の前で、一日中同じことやってりゃいいんだから。作業マニュアルだって、誰でもわかるように正社員が作ってるし、不良出したって責任問われるのは彼ら作業者じゃなくて正社員だし。作業者が休み時間に入るとき、僕ら正社員もライン入るけど、死ぬほど楽だもん。

しかし、今日はほんとつらかった。島耕作への道はまだまだ遠い・・・・。