in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

オイオイ、洪水じゃないかぁ

前々から不調だったコンポをついに買い換えた。とは言っても、リサイクルショップで¥10000のヤツだけど。で、前のコンポのスピーカーを捨ててしまうのももったいないので、新しいコンポにつないでみた。つまり、スピーカーが4つってことね。・・・・そしたら! 「うわー!音の洪水だぁ!」 っていう感じ。まじですごいっすよ!?中古の安いコンポだろうが関係ない!・・・・いやー、3時間かけてセッティングした甲斐があったよ。それで、最初に何を聞いたかっていうとね・・・・フフフ、聞きたいだろ?教えてやるって! 「ドアーズの『ハートに火をつけて』」 ただでさえ「音の洪水」のこの曲を、4つのスピーカーで聞いてごらんよ?シラフでもぶっ飛ぶぜ!あの、頭の中でぐるぐる鳴り続くキーボードの音色が、さらに増幅されて頭の奥の方まで鳴り響く感じ。目をつぶって聞くと、ほんとキます(笑)。 一般的に、ライブやコンサートなどで、「4方から音に囲まれる」っていう状況は、まずあり得ないよね?演奏をしてる本人でもない限り。でも、僕の部屋ならそれが可能なのだ!つまり、そのバンドのメンバーになったかのような感じを味わえるってわけさ!今日はドアーズの一員になってきました。明日はビートルズかなあ。いや、ブルーハーツもいいな。 というわけで、ますます引き篭もりになってしまいそうな僕でした。 今日のおすすめ:THE DOORS「LIGHT MY FIRE」