in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

映画:リービング・ラスベガス(4点)

知り合いから金をせびり、酒場で女にカラみまくり、ウイスキーを一気飲みしながら運転するダメ男と娼婦の恋の物語。僕には早過ぎたかなあ。音楽は良かったけど、どこにメッセージ性があるのかサッパリわからなかった。 「『拘束しない』という約束で付き合い始める」→「ほんのつかの間だけ幸せ」 →「徐々に拘束し始める」→「ケンカ別れ」→「やっぱり復縁」 っていう一連の流れが、かなり初めの方で読めてしまったし。いや、基本的に「起承転結」が無いと映画として成り立たないだろうから、ある程度ストーリーが読めるのはどの映画だって同じだ。でも、それをどうやってサイドストーリーや映像で盛り上げるかが大切なんだと思う。この映画の場合、僕にはそれらが合わなかった。結構評判の良い映画だっただけだけに残念! あー、でもカジノ行きたいな。マカオのカジノで大金をスッたのを思い出した(笑)。 リービング・ラスベガス リービング・ラスベガス