in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

島耕作への道 ~第七十九歩目・東京本社編その15~

いやいや、自分の担当を持って以来、逆に帰りが早くなってラクです。何しろ、集中してガンガン仕事進めれば、それだけ早く帰れるからね。 さて、話は今日の帰りの電車の中でのこと。座ってハイロウズを聞き、至福のひとときを過ごしていると、なんだか電車が小刻みに揺れている。原因は、 「隣のメガネが貧乏ゆすりをしている」 からだ(苦笑)。「うぜーなあ」と思いつつそのメガネを観察すると、どうやら音楽を聞いている。微かに音が漏れている・・・・これは・・・・何だっけ?・・・・そうだ! 「『ガンダムのテーマ(Vo.森口博子)』だっ!(@д@)」 ・・・・疲れてるのに勘弁してくれよ(苦笑2)。エアードラムまでやりやがって(苦笑3)。しかもご丁寧にバスドラまで(苦笑4)。―揺れる原因は貧乏揺すりではなく、コイツの ガンダムfeaturingエアードラム」 でした(苦笑5)。あ~!思い出したらまたイライラしてきた!ああいう迷惑なメガネを―いや、メガネに限らずだけど、取締まる法律はできないもんかね?(苦笑6)。 ということで、エアードラマーの人は今すぐ止めてください。迷惑です。自分はかっこいいつもりでやってるんだろうけど、周りから見ると死ぬほどかっこ悪いし、死ぬほど迷惑なんで(苦笑7)。 「かっこいい音楽聞いてるよ~」 ぶるんじゃねぇっつうの(苦笑8)。